※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ニューバランスを履いてから転んでばかりで、口の中をケガしたり、今度はたんこぶができて腫れている。もうニューバランスは買わない。

靴をニューバランスに変えてから転んでばっかり。
先週は雨の日に転んで口の中ケガするし(2回も)今は公園で転んでたんこぶ。めっちゃ腫れてるし。
もうニューバランス買わん💢

コメント

まぬーる

ニューバランスの前はなんでしたか?
ASICSのほうがいいかも?

  • ママリ

    ママリ

    ニューバランスの前はアシックスでした!今まで全部違うメーカーのを買っていて初めてニューバランス買ったんですが転ぶ転ぶで💦

    • 10月3日
  • まぬーる

    まぬーる

    そうなんですね!それぞれソールが違うから、足型形成は侮れず…。

    上の子(小学生)が骨を痛めてからはやはり、小うちから日本製がいいな…と思いましたね😁💧ASICSだと走り方は地面をきちんと蹴ることができています。

    ニューバランスだと歩行用かなあ。走るには…そのこそのこによりますが😅

    • 10月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですねぇ…!
    大人になると靴はデザインで選ぶので息子の靴もデザインで選んでました💧反省…。
    アシックスやっぱり良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月3日
くまぴ

足の形に靴があってないんですかね
うちは2人ともニューバランス履いたりしてますが、転んだことないですよ🤔

一度測ってみてもらった方がいいと思いますよ😣💦

  • ママリ

    ママリ

    形に合わないとかあるんですね💦今までサイズアウトしたら全部違うメーカーで買っていて初めてニューバランスにしたのですが合わないのかもしれませんね…。
    今度測ってもらおうと思います。

    • 10月3日
いろは

うちもニューバランス歩きにくそうでやめました😔💦
甲高幅広なので、ニューバランスいいとの事だったんですけど前のめりになって歩いたりしてて😓
この靴がいいとかの評判よりその子に合うかどうかってやっぱり大切だなと思いました😵

はじめてのママリ🔰

new balanceは足が実寸15なら15を買うので、サイズがおっきいとかですかね?
幅が狭い子ならぶかぶかかもしれませんね。