
子乗せ電動自転車、前子乗せor後ろ子乗せで迷っています。Panasonic、YAMAHA、ブリジストンの中でお勧めはありますか?現在1歳2ヶ月の子供がおり、安心安全を考えると前子乗せがいいか迷っています。将来2人目の子供を考えると後ろ子乗せも検討中です。
子乗せ電動自転車を購入する予定です。
前子乗せor後ろ子乗せで迷っています😭
Panasonic、YAMAHA、ブリジストンの中でお勧めはありますか?
現在1歳2ヶ月。10キロあるかないか。
試乗したときには前も後ろも子どもの乗り心地は
悪くなさそうでした(笑)
安心安全を考えると前子乗せかなぁと思いつつも、
いつか後ろになる・子どもは2人欲しいことを考えると
いまから後ろ子乗せにしても良いのかなぁ…と…
宜しくお願いします😭❤️
- ころも(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)

ちゃー
Panasonicのギュットアニーズ使ってます😊
電動バッテリーがPanasonicが一番長持ちするって言われたのと、後ろの子供乗せの部分のハンドル部分が横落ちしない安全なやつだったので、それが決め手でした🥰
1歳の頃は前乗せでずっと乗せてましたよ💓

ちぃーママ🔰
1歳の子を前乗せだとハンドル
重くないですか?
うちは今前乗せで使ってて、
後ろにつけるタイプ?を探してるところです🎵
たぶん、自転車の前乗せは1歳からとかに
なってると思うので、
ママさんが限界感じたら、後ろに付けるのも
ありかと思います😉

きなこもち
ブリジストンのビッケシリーズの前後に乗せれるものを使ってます!
特に不便もなく坂道だらけですがスイスイいけるし、カバーもしてるので子供を乗せない時は荷物入れにしです♪
今は1人しか子供がいませんが、2歳以降は後ろに乗せることと、2人目を考えて前後にシートをつけました。
あと、後からシートを購入しても取り付けがめんどくさそうだったっていうのもありますが…笑
後ろ子乗せは2歳からじゃなかったでしたっけ?

ママリ
YAMAHA乗ってます!坂道になった時のアシストが1番よかったからです😊
後ろ子乗せタイプを買って、ハンドルに前乗せ付けて3人乗りできるようにしています😀

ミニオン
ヤマハの前がコクーンタイプいいですよ😆
1番包まれてる感があるし、子供の足の部分も風避け?みたいになってていいです!♪

ありちゃん
1歳1ヶ月の頃にパナソニックのぎゅっとアニーズの後ろ乗せ買いました🙋♀️
前乗せだと自分や子供の荷物乗せられないので。いつか2人目考えていますが、その時は後付けできる前子乗せのイスつける予定です(^^)
ヤマハは今年のモデルがパワーモードが1.5倍になってるそうで、毎日結構な坂を登るようならヤマハをおすすめされましたよ。
ブリジストンは今リコールになっていて、店頭にあるものは改善前の在庫だから買わないほうがいいと言われました。
パナソニックは電池の持ちやイスの感じなど全体的にバランスが良かったです🙆♀️

ちぃちゃん
パナソニックのギュットクルームR.DX乗ってます!
荷物を入れるための前カゴが欲しかったので、後付けの前子乗せにしました😊
1歳2ヶ月のときに買いましたが、元々ついてる後ろのチャイルドシートは2歳以降からがお勧めと言われたので、一旦外して前のチャイルドシートを買ってつけました☺️
もうすぐ2人目が生まれる予定なので、産まれてしばらくしたら後ろのチャイルドシートを付けて息子を後ろに乗せる予定です!
バッテリーの持ちはパナソニックが一番いいと言われましたよ😊
ヤマハとブリジストンは故障とか修理が多いと言われました💦

かりん
わたしはYAMAHAのパスバビーアンspに乗っています🚲
自転車屋さんは1歳過ぎたら後ろ乗せで良いと言っていました。金額的にも🤣
二人目お考えでしたら、後からハンドルのところに、つけれますしね🎶
周りはパナソニックのキーレスに乗っている人が多いですが、試乗してわたしはYAMAHAがいいなと思って決めました☆
自転車購入悩みますよね😅
わたしも購入する前、かなり悩んで迷いました😌
コメント