※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
その他の疑問

子宮に沈めるっていう映画?はどんな感じですか?子供を大切にしようと思…

子宮に沈めるっていう映画?はどんな感じですか?

子供を大切にしようと思えるようなものですか?
お母さんがしんどくなって虐待するような感じですか?

私自身が育児ノイローゼっぽくて
あえてこういうのを見たほうが、こうなりたくないって思うのにはいいのかなって思ったのですが...💦

コメント

じゅんじゅん

非常に後味がわるい映画でした。
見ない方がいいです。
ただ、カメラを回してるって感じです。
セリフとかもないですね。

  • る

    コメントありがとうございます!
    そういう感じなんですね。セリフのある普通のドラマみたいな感じかと思ってました😵

    • 10月3日
ママリ

子供を大切にしようと思えますが、子供を大事に思う親ならメンタルやられる部分は多い映画だと思います…。
観た後はしばらく何もできずボーッと考え込んでしまいました。
ニュースでの虐待報道が苦手なら見ない方がいい映画だと思います💦

  • る

    コメントありがとうございます!
    ぼーっと考え込んでしまうんですか。そんな感じになる映画は今まで見たことないので気になります...
    でも虐待報道苦手です💦
    悩むところです...。

    • 10月3日
y.t

やめた方がいいと思います。
育児ノイローゼっぽいなら余計
私はお勧めしません😢

  • る

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    結構しんどい内容なんですね...。
    育児ノイローゼが良くなってからまた考えたいと思います😨

    • 10月3日
rinka.

元になった事件を調べてしまったので、しばらく引きずりました。
でも子供に優しく出来なくなっていた友人は、その映画を見て目が覚めたと言ってました。

みなまま

恐ろしい映画です。
誰しもが起こり得ることかもしれない、、、見たらゾッとします。メンタルやられますよ😓
私は二度と見ません💦

ままり

育児ノイローゼっぽいなら見ない方がいいです💦
子宮に沈めるは残酷な現実を淡々と映してて救いのないエンドなので余計に不安になると思います💦

同じ育児放棄がテーマの作品なら是枝監督の『誰も知らない』の方がおすすめです。

ママリ

辛くなる映画でした。
知り合いが、この映画を見たから虐待せずに済んだ。的なこと言ってて少し気になってサラッと見たんですが、怖いし、悲しいし、私は見るんじゃなかった…って思いました😓

maru

オススメはあまりしません
これを見て、子供大切にしようとかポジティブな考えは出てこずただただ後味の悪いなんとも言えない気持ちになりました。
子供が1ヶ月の時でなにしてもギャン泣きで睡眠不足の中見てましたが、目が離せないけど心が苦しくなるというか辛くなるというかなんだか言葉にならない感情で2、3日引きずりました。