※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこれーと
子育て・グッズ

麦茶の粉末タイプを使っているけど、100ml分を飲み切れない。使い残している人はいますか?

麦茶について質問です。
和光堂の粉末タイプの麦茶を使用しているのですが
開けたら使い切ると書いてあって、、、
でもまだ100mlなんて飲めないし😂
結局ほぼ捨ててます。。

必要な分だけ使って残りは粉末のまま
残しておいてますか??

麦茶も作ってるのですが水道水の水出しなので
それはあげたくないなあと…。

粉末タイプ使用してる方はどうしてるのでしょうか😅?

コメント

きなこ⭐︎

一包作って飲み切れなかった分は自分が飲んでました!

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    ありがとうございます!
    なるほど!自分で飲むという手段がありましたね☺️

    • 10月2日
mama

夏や湿気の多い時期は使いきれなかったらジップロックに入れて冷蔵庫に入れて3日ぐらいに分けて使い切るようにしてました!

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    ありがとうございます!
    たしかに!冷蔵庫に入れれば安心な気がしてきました☺️やってみます!

    • 10月2日
P

麦茶をお湯出しにしてはいかがですか😳

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    ありがとうございます!
    1日で飲み切らないと雑菌が、、と聞いて平気で3.4日かけて飲むので無理かなあって思っちゃいました😨😅

    • 10月2日
deleted user

残りは粉末のまま保管して2日か3日に分けてあげてました!

  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    ありがとうございます!!
    粉のままでとりあえず保管することにします☺️

    • 10月2日