
コメント

ママ
一泊二日だと結構きついんじゃないですかねー😅
うちはいつも水族館だけとかリニアだけとかで1日おでかけします。
泊まるのは駅付近でも距離的にはそんなに遠くないですがもし車で行くなら駐車場が結構高くつきます!
ちょうど一昨日名古屋駅のホテルに泊まりましたがGOTOのおかげでホテル代は8千円ほどで済むのに駐車場が3千円でした😅

はじめてのママリ
1泊2日でお子さん2人で、1人は9ヶ月なら、最低1個削った方がいいかなと思いますよ☺️💦
ホテルは駅周辺なら割と充実してると思います☺️
リニアと水族館は近いですが、東山はちょいと離れてます。
リニアはひたすら電車ばかりだから、電車好きなら楽しいんじゃないかと思います。そんなに広くないです。昔リニア鉄道館で石原良純さん家族に会ったことあります☺️
水族館は久しく行ってないですが、見どころ多くて楽しいイメージです。隣接するちょっとした遊園地あります💡ただ、私からすると入館料がめちゃ高い😅
東山は動物いっぱいで小さな遊園地もあるし広い敷地でお子さんは元気使い果たすんじゃないかと思います☺️
-
はじめてのママリ
一応リニア鉄道館と水族館の近さがわかる地図です💡
どこか1つ、私なら水族館か動植物園のどっちかにして、あとは大きな商業施設にします☺️
⚪︎水族館&ららぽーとみなとアクルス
⚪︎名古屋駅に泊まって地下鉄で東山動植物園と、あとは名古屋駅ブラブラ- 10月1日
-
ゆん
詳しく地図までありがとうございます😊✨!
商業施設は調べてなかったです💦近くにあるんですね😆!
一番を聞いた所、旦那は水族館、子どもはリニア鉄道館に行きたいようです。それぞれ一日ずつ行って、空き時間は商業施設でも良いのかな…と思ってきてます🙌- 10月2日

ひよっこ
1泊2日だとしんどいとおもいます😂
それと、土日と被るようですと東山動植物園は予約しないと入れません😭
-
ゆん
予約いるんですね!!教えて下さってありがとうございます!
- 10月2日

コアラ
7月に行きました!旅館は名古屋駅から近くで、全ての場所は遠くなかったです!
1日目名古屋港水族館
2日目リニア鉄道館からの東山動植物園。
東山動植物園はとても広いのでゆっくり全てをみるのならけっこうきついかなーと💦
-
ゆん
同じようなルートで参考になります‼️移動は電車ですか?
水族館とリニア鉄道館だと、どちらの滞在時間が長かったですか?
動植物園広いんですね💦子どもも疲れ果てちゃうかもですね😅💦- 10月2日
-
コアラ
移動は車でしたので移動時間に寝たりしていけた感じです。
水族館はイルカショーの時間により滞在時間が変わってくるのかなーと。
どちらも3時間〜4時間くらいだったような🤔- 10月2日
-
ゆん
車移動だと子どもたちは休憩にもなって良いですね🙌
確かに!ショーの時間にもよりますね😃💦- 10月2日
ゆん
移動はレンタカーか電車か悩んでましたが、駐車場だけでそんなに高いんですね😭💦レンタカーやめます😅💦💦