
郵便局の転送手続きについて引越しを一年前にしたのですがまた冬ごろ引…
郵便局の転送手続きについて
引越しを一年前にしたのですがまた冬ごろ引っ越すことになり、転送届を出したいのですが、新しい転送届けを出したら前出した転送届けは無効になってしまいますよね?
- ゆみか(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

まーこ
そうだと思いますよ🙆♀️
提出した翌日から1年間、新しい住所の方に届くので💡

退会ユーザー
経験あります😂
その場合は、
前の住所→今度いく住所
今の住所→今度いく住所
の2枚の転送届けを出してください😌♥️
そうすると、
どっちの郵便物も
新しい住所に送られてきます😃
ただ、転送の郵便物は、
全てシールで貼られてくるので、
それが嫌なら
早いところ住所変更した方が良いです😃
あっ、
年賀状のシーズンは、
まとめられてビニールに入れて届いたんですけど、
1度前の住所のところに振り分けられていたからか、
元旦に届いたものはスゴく少なかったです😢
なので、
友人に引っ越し葉書出しておくのが良いと思います😌
-
ゆみか
詳しくありがとうございます‼️助かります‼️‼️
2枚分の転送届を出そうと思います(^^)はい!住所変更してないのを気づいた分は全部変えたのですかいまだに前の住所にもいろいろ届いてて💦
あっなるほどそうなんですね!おそらくどんなに早く家が完成してもクリスマスシーズンに引っ越してその3週間後くらいに出産になってバタバタなので、年賀状が遅れて届く分は仕方ないかなと思っています(^^)
たくさん教えていただきありがとうございました‼️- 10月3日

りょん
元郵便局員です🙋♀️
期間が切れるまでは前の転送届も生きてますので、転送の転送という形で送られて来ます😊
もしまだ以前の住所に届く郵便があるのであれば、現住所と前の住所の2箇所分を新しい住所に転送するよう届を出すことをオススメします
-
ゆみか
ありがとうございます‼️
元郵便局員の方なんですね、助かります!
おそらくわかる範囲では住所変更できてると思うのですが、たまに届く郵送物が他にあったような気がして。
二箇所分ですね、そうさせていただきます‼️ありがとうございます😊- 10月3日

りんご
上の方と重複しますが、2枚出されてはどうですか?🙂
-
ゆみか
ありがとうございます‼️‼️
画像まで添付していただき💦
助かりました‼️
転勤族の方などもそうされていそうですね、私もそうします!- 10月3日
ゆみか
ありがとうございます‼️助かります‼️