![jasmine](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
同じく名取住みです。
支給認定証って待機児童で出ましたか💦?
明日市役所に電話しますが
今待機児童で育休延長の手続きを行っているところなのですが
支給認定証はもらってなくて💦
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
めんどくさいですよね😭⚡️
私も4月入園の申し込みしなきゃだ〜と思ってめんどくさくなってました💦笑
就労証明やらまた記入が多いしな、、、と😂
-
mii
下に書いてしました💦
お互い無事に希望する園に入園できるといいですね😭🙏- 9月30日
jasmine
でますよ!全員に出るらしいです!
mii
そうなんですね😭💦
保留通知書は今月頭に届いたのですが、支給認定証もらってないので明日朝一で電話したいと思います😭💦
jasmine
1ヶ月くらいかかっても来なくて私も電話しました。
mii
そうなんですね💦
逆に質問に答えてもらってすみません😭💦
ありがとうございます🙇♀️
またこども園等保育園などの入所は年度で切り替わるので
私も10月末に1歳になる次男を保育園に入れたく待機児童になってしまいましたが
年度分のみの(来年3月まで)申請らしいので明日からの新年度保育園入所(来年4月〜)の書類を取りに行き11月〜の申し込みをします🙇♀️
jasmine
そうなんです。だとまた申請しないといけない感じなんですね。めんどくさい😂