
コメント

ママ
いわゆるイヤイヤ期じゃないですか?😅
そうなったらもう、そっか〜嫌だったね〜やだやだ!あぁやだね〜って明るく共感してほっといてます😂
あまり構ってもヒートアップするだけなので!
意外と子供自身でクールダウンしてくれます👍
ママ
いわゆるイヤイヤ期じゃないですか?😅
そうなったらもう、そっか〜嫌だったね〜やだやだ!あぁやだね〜って明るく共感してほっといてます😂
あまり構ってもヒートアップするだけなので!
意外と子供自身でクールダウンしてくれます👍
「泣き止む」に関する質問
4月から幼稚園に入園した年少の男の子について 園生活はじまって2週間ほど経ったんですが、いろいろ気になることがあって担任の先生に手紙を書きました。(普段バスなので先生と話す機会がありません) ①バス乗るときに…
2歳男の子、新学期になってから保育園行きたくないと毎朝ギャン泣きします🥹 車乗るのもいや!!保育園着いた瞬間ギャン泣き!いや!!!いや!!! 無理やり抱っこして連れて行って、先生にバトンタッチしてます💦 お部屋…
娘の癇癪がレベルアップしました。 一度でも何か思い通りにいかないことがあればスイッチが入り、泣き叫び始めます。 こうなると、何をしてもダメで、何かで気を釣ろうとしても無理だし、抱っこもできないくらい暴れて飛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここあんぬ
うちの子自閉症を患っていて、どこまでがみんなと同じでどこが障害なのかが把握できてなく不安ばかりです💦
これはイヤイヤ期と捉えていいのでしょうか、、、、。
今までで初めてだったので💦
ママ
そうだったんですね😌
うちの子はそういった診断は受けた事ないですが、イヤイヤ期きたなーという頃から毎日そんな感じでしたよ😌
実際に目撃してないのでなんとも言えないですが2歳のお子さんのエピソードとして聞いたらそう言う時期だよね〜と思う普通のことに聞こえます!