※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chacco
妊娠・出産

妊娠中期で骨盤の痛みがひどく、ぎっくり腰のような激痛で動けない状況。後期に起こりやすいと聞いたが、中期でもあるのか不安。対処法を知りたい。

妊娠中期ですが、尾てい骨?なのでしょうか、おしりの穴の数センチ周辺の骨やおしりのほっぺ?が痛くて骨盤ベルトを着けるようになりましたが、今、ぎっくり腰のような激痛があり、動けなくなってしまいました…
このような痛みは後期に起こりやすいと聞きましたが、中期でもよるあることなのでしょうか??

いつもはイテテ~!という痛みで、動けなくなるまではないのですが、今は叫んでしまったくらいの痛みです。
とりあえずソファに横になっていますが、夕飯作れるかなぁ…

調べたら整体がいい。なども書いてありましたが、痛くなった時にすぐに対処できる方法もわかりましたら教えていただきたいです。

わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします!!

コメント

まる

こんばんは♪
座骨神経痛ではないでしょうか?
私は中期からなって、トコちゃんベルトを使いました☆使うようになってから、痛まなくなりましたよ☆
めっちゃ痛いですよね…私はとりあえずフリーズしてました…

  • chacco

    chacco

    ありがとうございます!!
    調べてみたら、中期からでも起こる症状なんですね…
    後期に向けて体を温めたり対策が必要ですね( •᷄⌓•᷅ )੨੨

    中期の頃は夏でしたか?
    冷房や薄着で体が冷えてるせいもあるのかなとも思いました。

    • 7月15日
  • まる

    まる

    夏の終わりくらいから痛かったと思います(>_<)
    頑張ってくださーい♪

    • 7月16日