
子供の寝る服装やクーラーの使用について質問があります。
子供の夜寝る時の服装について質問です!
寝る時に娘は下着のキャミソールにパジャマを着せてタオルケット1枚で寝かせています。
私が暑くてクーラーを27度で2時間後に消す設定にしているのですが、消えた後1時間くらいで私が暑くて起きてしまい、またクーラーをつけて2時間後に消える設定にしてしまいます。
妊娠中だから体温が高いんですかね…
最近洗濯も出来ないので娘のパジャマがなくなり昨日は半袖、足無しのロンパース1枚で寝かせてしまいました。
案の定、今日私が出勤してすぐに保育園から連絡があり、娘が熱を出してしまったと…
あのクーラーのせいだったなと反省しています。
皆さんはこの時期お子さんの寝る時はどんな服装にしていますか?
ちなみにクーラーは夜寝る時は付けていませんか?
付けている方はどういう服装にされてますか?
私も暑いのを耐えるようにしないとなと(T_T)
会社の埼玉に住んでる女の子は夜はクーラー付けずに寝てると言っていて私だけが暑いのかな?と不安にもなりました💦
そして私は東京に住んでいます。
- あーさん(8歳, 9歳)
コメント

ころ𖧷 ⁺.
夏の寝るときの服装って
難しいですよね(TT)
私はエアコン28度設定で
つけっぱなしで寝てます(*^^*)
娘も暑がりなので
下着を着せてパジャマだと
暑くてぐずってしまって
下着なしに半袖半ズボンのパジャマか
半袖でオマタの所だけ
パッチンするタイプの肌着のみで
寝かせてます(*´ω`*)
寒くて熱を出してしまったとしたら
夏用のスリーパーなどおすすめです☺💕
寝冷え防止になります(*´∀`)

えっちゃん♡
この時期の服装は難しいですよね(>_<)
私も埼玉住みですが、クーラー(2時間)+扇風機(朝まで)をつけて寝てます(^^;
アパートなので窓も開けられず、夜でも室温が26~28度あります💦
ちょっと涼しい日は扇風機だけにして、扇風機は風が直接当たらないように上向きにしてます!!
子どもの服装はメッシュ肌着に腹巻き付きパジャマです☆
フェイスタオルをお腹にだけかけますが、朝には何もかかってません(^^;
大人もお腹にだけバスタオルをかけてます‼
-
あーさん
本当に難しいですよね(T_T)!!
うちも窓開けられなくて💦
辛いですよね…
クーラーは何度設定にしてますか??
27度じゃ寒いんですかね💦
どうしても位置的にクーラーが直接当たる場所になってしまって(T_T)
それも原因かなと思いました…泣
腹巻き付きパジャマ気になりますね!
ちょっと調べてみます!!
そうなんですよね、なんで子供は蹴飛ばしちゃうのか😩
その寝相の悪さも可愛いんですが!笑
参考になりました✨
ありがとうございます!!- 7月15日

もこにゃん
クーラー27度で朝方までつけて寝てます。
半袖肌着に腹巻付きのズボンにスリーパーで寝かしてます(o^^o)
上には何もかけてません。
寝相悪すぎて布団かけても意味ないので(´Д` )
-
あーさん
27度同じですね!
腹巻きパジャマとスリーパー両方使ってるんですね!
やはり私も服装を考えないとな(T_T)
掛け布団とか蹴っちゃいますよね!
私も腹巻きパジャマとスリーパー早速購入することにします!
ありがとうございます!- 7月15日

えっちゃん♡
クーラーは家も27度で風量を自動にしてます(^^)
クーラーが直接当たるのも冷えますよね💦
風向きを固定しても当たっちゃいますか(>_<)?
腹巻き付きパジャマはお腹冷えないのでオススメです☆
写真のようにインしちゃってます(笑)
子ども寝相って笑っちゃうくらいひどいですよね‼
ちょっと前まではスリーパーを着てたのですが、背中に汗疹ができてしまって、仕方なくタオルにしました💦
-
あーさん
風向きは一番上に行くように固定してるのですが当たってる気がしちゃいます💦
写真ありがとうございます^ ^✨
確かにインした方がお腹はホールドされそうですね!!
そうか汗疹となるとスリーパーだと暑すぎちゃうかもですね(´・_・`)💦
まずは腹巻き付きパジャマで試してそれでも風邪ひくようならスリーパーも用意してみようかと思います^ ^
だいぶ参考になりました!
ありがとうございます!- 7月15日
あーさん
本当に難しいですよね(T_T)
服装はうちとあまり変わらないですねぇ!
設定温度が少し低いのかな💦
今日は28度で試してみます💦
そして夏用でもスリーパーてあるなんて知らなかったです!
お腹を冷やしちゃったことが原因かなとも思うので早速調べてみます😊
ありがとうございます〜!
助かります!