
1歳になる子どものインフルエンザ予防接種について相談です。1歳前に受けるか悩んでいて、1歳になってから受けるのは遅いでしょうか。令和元年12月生まれの方は受けるべきでしょうか。
インフルエンザの予防接種について。
12月21日で1歳になる子どもがいます。
上の子がインフルエンザの予防接種を受けるので一緒に受けさせようと思って10月15日、11月5日に予約しました。
1歳前は抗体がつきにくいと聞いて受けるか悩んだのですが…💦
1歳になってから受けたのでは遅いですよね😷
令和元年12月生まれの方はインフルエンザの予防接種は受けますか??
- みー(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ジャンジャン🐻
12月28日生まれで去年11月から打ちはじめましたよ。
抗体がつきにくいとはいえ、持病があるので少しでもついたらラッキーくらいでした。
1月初旬に見事感染してしまいましたが、脳症などにもならずタミフルがよく効いてくれました。
わたしは受けておいてよかったと思いましたよ😊
みー
回答ありがとうございます!
実際に去年同じくらいの月齢で接種された方がいて安心しました💦
重症化しなくて良かったですね😫💦
やはり受けにいきたいと思います!!
ありがとうございました😭✨
ジャンジャン🐻
心配ですよね😅
4混とかでは副反応で発熱あったりしましたが、インフルだけは大丈夫でした😊
お互い気をつけましょうね😣
みー
副反応とかも心配になっちゃって💦でもやはり受けられるものは受けたいと思います🥺
お互い気をつけましょう!
ありがとうございました😊💓