![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mama👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama👶👦
全然答えになってないですが、うどんも吐き心地最悪でした🤮
![パルヒコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パルヒコ
冷やっこの豆腐ですかね😂
安定期入ってもいまだに吐きますが
豆腐が1番優しい感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
冷奴試したことなかったです🥺🍓
晩ご飯冷奴にしてみます😘😘
安定期入っても吐きますよね😣
1日目の時産む前日まで吐いてました😫😫- 9月27日
-
はじめてのママリ🔰
1日目→1人目 です🥺🥺
- 9月27日
![かばちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かばちょ
バナナ、みかん、ブドウ、飲むゼリー、蒸しパンなど柔らかいパンあたりが、戻しても喉にそんなにダメージなく、後味も割とさわやかです💡
甘いものばかりなんで、食べられなかったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
どれも良さそうです!!試してみます🥰🥰
わかります!偏ったものばかり食べてしまいます🤫🤫🤫
13週になるとつわりも、すこし和らぎましたか??- 9月27日
-
かばちょ
食べられそうなら良かったです😊
私は菓子パンとオレンジジュースばっかり食べてます💦
11週入ったくらいで吐き気がマシになる日が増えて、今はだいぶ良くなりました✨1ヶ月半ほど家で寝てばっかりだったので外出はしんどいですが💦
早く治りますように🙏✨- 9月27日
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
トマト系は吐くと最悪でしたが、カロリーメイトのチョコ味とかは吐いた時1番マシでしたよ🍫✨
-
はじめてのママリ🔰
トマトすっぱいのでたべたいですけど、吐くと最悪そうですね、、、。
カロリーメイトいいですね!カロリーもとれそうですし🥺吐きますが😵
どれなら美味しく食べて、楽に吐けるかが勝負です😖😖😖- 9月27日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
ゼリー系ですかね??
お米やパンはオススメしません。。😭
はじめてのママリ🔰
同じ週数ですね😊
うどんが喉に通る感じですよね😫😫😫😫
Mama👶👦
本当ですね!✨
上の子も近いですね😊
そうです!小間切れになったうどんが喉をドゥルンって通る感じが最悪で🤮笑
まだまだ先は長そうですけど、頑張りましょう😢💓
はじめてのママリ🔰
納豆も匂いと粒が最悪でしたよーーー😫思い出して吐きそうです。笑
まだまだ6週でカレンダー見てはため息ついてます😢辛いですよね😵😵😵
上の子のお世話もあるし大変ですよね🥺
Mama👶👦
確かに納豆は想像しただけでも歳会うそうですね😱
本当まだまだ過ぎます😢上の子の時はつわりもそんなになくて気づいたのが10週だったので今回先が長過ぎて…😢
上の子いるのも余計大変ですよね💦