※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキーマウス
子育て・グッズ

寝相が悪い子供には、半袖タイプのスリーパーか肩までの袖がないタイプがいいでしょうか?どちらが動きやすいか悩んでいます。

秋冬に使うスリーパーについて質問させて下さい。

住まいは静岡で比較的暖かいです。
子供は寝相が悪く、夜中何度もコロコロ動いて移動してます。
なのでタオルケットも毛布もすぐにはいでしまって、寝起きはくしゃみをしてます。

半袖タイプのスリーパーか、肩までの袖はないスリーパーか迷っています。
寝相が悪い子にはどちらのタイプがいいんでしょうか?
半袖タイプだと、寝てるあいだ動きずらくさせてしまうのかな? 
など気になって迷っています。
薄めのフリース素材を買う予定です。

コメント

3人ママ☆

神奈川県です🏘️うちの子たちすっごく寝相が悪いです😭

うちは両方持ってますが、袖なしのが着せやすい動きやすい感じなので、冬場は袖なしのフリース素材着せてます☺️

  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス


    コメントありがとうございます。
    寝相悪いと親は気になりますよね。
    袖なしがやっぱり動きやすいんですね。
    フリースは厚手のものですか?

    • 9月26日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    布団蹴飛ばして転がってくのでスリーパーは必須です✨
    長男は寒がりなので厚手も薄手のも一応持ってますが、暖房つけたりすると汗かいたりするので、薄手フリースで良いかなと思います😃

    • 9月26日
  • ミッキーマウス

    ミッキーマウス


    アドバイスありがとうございます。
    明日早速見に行ってきます。

    ありがとうございました⭐

    • 9月26日