

ココア
0歳代は同じ本を繰り返しでも全然良いと思いますよ、
2歳頃から、好みの絵や話がでてくるので、本人が気に入った物を買い足して行くって感じでも良いと思いますよ。

おまま
うちは1歳過ぎてから絵本が一気に増えましたよ!
0歳の頃は3、4冊くらいです!
1歳過ぎて車の絵本を欲しがったり、真似っこが増えて言葉ずかんの絵本を買い足したりして増えましたよ☺️

ふーちゃん
合計10冊くらいですが、読んでいるのは反応の良い2冊を繰り返してます😊
残りは、たまーに読んで、反応が良くなったらたくさん読んであげようと思っています。
だるまさんシリーズ以外あまり見ていないなら、まだ新調しなくても良い気もします🤔

万次郎
我が子もだるまさんシリーズ3冊とまるまるぽぽぽん、ぶんぶんきいろが主に読む本で、後は何冊かありますが反応あまりせず😅?なので時々しか読みません。舐めてしまうので、先日布の絵本ペネロペと遊ぼうを購入してみたら、読む時もそうでない時も楽しそうに手に取って遊ぶので出先でも持ち歩くようになりました💡
コメント