

がじゃいも
保育園によってかもしれないですょ!
ウチの保育園は4:30までは可能だったと思います!

陽
午前中だけと、1日(17時まで)と選べますよ😊
最初の数回は慣らしなので、午前中だけになります!

masaママ
うちの近くの支援センターは1時間単位で預かってくれます。
保育園は午前、午後、1日で選べます!
がじゃいも
保育園によってかもしれないですょ!
ウチの保育園は4:30までは可能だったと思います!
陽
午前中だけと、1日(17時まで)と選べますよ😊
最初の数回は慣らしなので、午前中だけになります!
masaママ
うちの近くの支援センターは1時間単位で預かってくれます。
保育園は午前、午後、1日で選べます!
「一時保育」に関する質問
息子の発達が凸凹で相談です 1歳になっても息子は指差しをせず模倣も少なかったです。 発達が気になって1歳4ヶ月の時に 保育園の園庭開放に行き他の子がバイバイをしてるのを見て やっとバイバイが出来ました。 1歳5…
新1年生の初めての授業参観と懇談会があります。 下の子を義母にお願いしていましたが、 急遽無理になってしまいました💦 他には頼れる人がいません。 やんちゃ盛りな2歳児なので、 じっと静かに何時間もはきっと無理です…
人と話したくなってきました。 でも人と話せる場所に行けず辛いです。 1歳半の子を自宅保育中です。 4月に1度一時保育預け風邪をもらい支援センターなどは控えていました。 ようやく治ってきたと思ったら対して出かけてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント