※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
家族・旦那

ワンオペ育児中です。初めての子育て、主人は仕事でほとんど家に居らず…

ワンオペ育児中です。

初めての子育て、主人は仕事でほとんど家に居らず、ほぼ毎日子どもと2人の時間です。たまに帰ってくる主人も疲労困憊状態のため、色々とアレコレ言うのも悪いなと思い、なかなか会話も出来ずにいます。

何が正解なんだろう?と最近悩み出しました。
家は癒しの空間で在りたいと思う反面、そうやり続けられるのか!?と自問自答です。

ワンオペされてる方、旦那様とどう向き合われていますか?

コメント

deleted user

2人とも里帰りなしの
ワンオペ育児です₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

うーん、どう向き合ってるか…
あれこれ頼まないで
話を聞いてもらってるかな😌
今日〇〇が〇〇したよー
〇〇が〇〇出来たんだよーとか!
専業主婦だから家事育児は
私がやる!と決めてるので💦
休みの日は遊んでもらったり
しますけどね!

  • うー

    うー


    コメントありがとうございます😊

    話を聞いてもらうの嬉しいですよね^ ^家事育児は私がやるって決めている米粉パンさん素敵です✨

    私も頑張ります^ ^

    • 9月25日
ハルノヒ

家が癒しの場ではあってほしいけど、夫はお客様ではなく家族なので...良いことも悪いことも共有して、一緒に力を合わせて癒し空間を作り上げたいな~というのが私の考えです☺️
夫は疲労困憊ながらも「今日はどんな一日だった?」と必ず聞くので、子供たちの様子や自分がどう感じたのかとか、愚痴や泣き言も聞いてもらったりしてます。早く帰ってこいとか子供をお風呂に入れてくれとか家事もっとやれとかいう話ではなくて、ほんとに今日あったことの共有っていう感じなので、夫もそれほどプレッシャーには感じないのかもしれません😅
私自身話を聞いてもらって気持ちに寄り添った言葉をもらえるだけでワンオペの孤独感が薄れましたし、「聞いてくれてありがとう。おかげで気持ち楽になった!」と感謝の言葉を述べることで夫も頼られていると感じてもらえたみたいです。

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます。良いことも悪いことも共有して一緒に力を合わせて癒し空間を作り上げたいとの考え、とても素敵だなと思いました😊ポコシンさん素敵すぎます!!✨私もポコシンさんのように今日やったことの共有から始めでます^ ^

    • 9月25日
はるちゃん

旦那さんがどのスタンスでいるかですよね。
家と育児のことはうーさんにお任せ、こっちは仕事してんだよタイプなら、癒しの空間になるようにした方が衝突は少ないと思います😅
仕事は忙しいけど可能な限り育児もしたいタイプなら、時間がありそうな時に子供とこんなことがあってーという話を共有できるといいと思います。

  • うー

    うー


    コメントありがとうございます😊

    主人は完全に前者です!!
    時間がありそうな時を見計らって、子どもの話もして行こうと思います^ ^

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私も里帰りなしのワンオペ。新生児の時や3ヶ月くらいまでは出張ばっかりでした。

娘も背中スイッチに頻回授乳でズタズタでした。

我慢の限界が来て、旦那の前で泣き叫んで大号泣しました。

それから休みの日は寝てばっかりいたのが一緒に時間に起きて深夜授乳も横で見るようになり、抱っこも変わってくれましたw

  • うー

    うー

    コメントありがとうございます!!

    私も今日泣きそうになりました😭はじめてのママリ🔰さんの旦那様素敵ですね!!

    私も少しずつ頼れるように話してみます^ ^

    • 9月25日
あんこ好き

里帰りもせず、退院当日からご飯作り再開し、翌日からワンオペ❗️
旦那は育休取りませんでした😓
帰りも20時過ぎで宅配、弁当もNG🙅‍♂️

1ヶ月もしないうちに、産後クライシスになって旦那の前で大号泣😖😢😭💨
保健師さん、呼ばれてお悩み相談😓

そこから少しは手伝うようになりました😅
私とコミュニケーション取れない&少しでも育児しないと=我が子の成長を知ることが出来ませんよ😱
と、忠告しました👍️

  • うー

    うー


    コメントありがとうございます。退院当日から再開って凄すぎます😭私は1ヶ月くらいほとんど何も出来なかったので。。。

    旦那様にごんちゃんさんの気持ちが伝わって良かったです^ ^

    • 9月25日