
コメント

moony mama
薄暗い中で本を読んだりしても、視力には影響ないと以前TVでやってました。
昔は、薄暗いのが当たり前でしたからね。
確かに、私は暗いところで本読んだりしてましたけど… PC使い始めるまでは視力落ちませんでしたよ😊
moony mama
薄暗い中で本を読んだりしても、視力には影響ないと以前TVでやってました。
昔は、薄暗いのが当たり前でしたからね。
確かに、私は暗いところで本読んだりしてましたけど… PC使い始めるまでは視力落ちませんでしたよ😊
「おもちゃ」に関する質問
3歳3ヶ月のかなりやんちゃな男の子ですが、普段から中々人の話を聞けなくて、目線はテレビや、おもちゃで遊びながら聞いたり…何度注意してもこんな感じなのですが、同じ年齢と月齢だとこんなものですか? 「ママどこに…
夫がまったく出社してくれません。在宅勤務をしているのですが、出社してもいいのに、ずっと家に居ます。テレフォンオペレーターをする部署なので物音や子どもの泣き声にすごく気を遣いますし、とにかく夫がうるさいです…
我が子がASDだと決めつけてしまっている自分が最低でもうどうしていいかわからない。 まだ生後11ヶ月ですが、ASD傾向と言われる事が色々当てはまってて、思い込みの激しい私はもう「この子絶対そうだ・・」と、そうにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
パソコンとかテレビで視力に影響あるのでしょうか?
moony mama
どうなんでしょうね。
よくないとは言いますよね。
実際、私は仕事始めて一気に視力落ちましたが、ある程度で止まってます。どんどん悪くなってるわけではありませんからね。
ただ、ブルーライトカットが騒がれたりしましたし。子供には、ある程度の年齢までは制限かけようとは思ってます。