コメント
退会ユーザー
入れもの(アルミホイルなど)に、最初に味噌をいれて、こんにゃくを一口大の四角の形に切って崩れないように入れてます(^^)
説明下手ですみません…
はじめてのママリ🔰
水を吸わせるモノ(鰹節など)ふりかけて対策してみるとかどうですかね??
退会ユーザー
入れもの(アルミホイルなど)に、最初に味噌をいれて、こんにゃくを一口大の四角の形に切って崩れないように入れてます(^^)
説明下手ですみません…
はじめてのママリ🔰
水を吸わせるモノ(鰹節など)ふりかけて対策してみるとかどうですかね??
「お弁当」に関する質問
離乳食の食器でずーーっと迷ってます。先輩ママさんたち教えてください💦 まもなく離乳食スタートということで、食器をどう揃えるか考えています。最初は量も少ないので豆皿でと思っています。西松屋やケユカに売ってる4…
旦那の愚痴です 今日娘の通っている保育園で遠足があり、お弁当を下手なりに頑張って作りました。🍱 旦那が夜勤明けで朝に帰って来て、お弁当を見るなり誰も見ないのに張り切りすぎと言ってきました。 私は単純に娘が喜…
明日お天気が良ければ、ピクニックができる施設に行こうと思っています。 子どもの世話もしながら9時すぎには家を出たいのですが、 お弁当を今日の夜作っておくか悩みます。。 作って冷蔵庫に入れて 明日行く前に少し電…
家事・料理人気の質問ランキング
しゅーまま
難しい投稿に、コメントありがとうございます📝
私も初挑戦で、こんにゃくって時間経つと水出ますか??
一口サイズに切って楊枝をつけようかなとも考えていたのです😱
退会ユーザー
え!こんにゃくって水出るんですか…!
ずぼらな性格のせいか、味噌つけて食べてるから全然気づかなかったです…
いつも遅くて7時30分くらいには詰めて、12.13時に食べますが水気を感じたことなかったかなぁ…
答えにならなくてすみません!
楊枝、一口サイズだと、ツルツルスベって刺さらなかったんですww
結局箸で食べてます^ ^笑
しゅーまま
私も滅多にこんにゃくを使わないのでわからないんですが、お弁当に入れて水びたしになったら嫌だな〜と。料理下手なのでなにもわからず聞いてしまいました🥺🥺
やっぱり滑りますか?!
だとしたら、普通にお箸のほうがいいですかね??
退会ユーザー
つまようじを、刺しても刺しても、ひっかかる様子もなかったです!笑
あ、でもこんにゃくを爪楊枝で刺しておけば型崩れしないかもしれないですね^ ^
食べる時、箸がむずかしかったら箸で刺して食べてました!