
コメント

ママリ
高槻市待機児童めっちゃいますよー💦💦
ちなみに高槻市も北から南エリアで保育園は沢山あるのでお住まいの場所や職場がどこかにもよると思います!

A
めちゃくちゃ多いです
ここ最近少なくとも年400人は超えてます……
国の基準では待機児童としてカウントされないとかなんとかで、入園保留児童という名前に変わってます
ちなみに芥川保育所とか下田部保育所とか、とにかく駅から近いところはどこもかしこも待機児童沢山います _:(´ཀ`」 ∠):_
-
あちゃぽん
400も、、、。
ちなみに、1月に産まれて、いつぐらいに市役所とかに保育所のこととか聞きに行けばいいんですかね- 9月24日
-
A
4月入所でしょうか…?
でしたら一次選考の人は11月下旬までに申し込み用紙を市役所に提出することになっています、求職中の方は二次選考からで、2月上旬までの提出……だったと思います。
市役所で毎年個別相談があるんですが、予約制になっています。
市役所幼保連課のサイトに色々載ってますよ〜- 9月25日

A
こちらです!
お互い頑張りましょうね _:(´ཀ`」 ∠):_
4月入所以外は毎月やってますが途中入所はやはり厳しいです
企業型保育園などもおすすめです!
-
あちゃぽん
ご丁寧にありがとうございます!
- 9月25日
あちゃぽん
めっちゃいるんですか。。。高槻駅から南西徒歩15分ぐらいなんですが、近いとこでいくと下田部保育所、芥川保育所とか、あとは高槻駅前保育園?とかですかね。。
あちゃぽん
あ、家がそのあたりで会社は電車通勤なんです
ママリ
下田部と芥川ってまたちょっとエリアが離れてる気もしますが、上げられた3つは途中入園は厳しそうですね😱特に駅前の保育園は入園出来たら奇跡かと思います💦
ただ駅前の保育園は狭いので個人的には下田部や芥川がいいかなと思います!
あちゃぽん
奇跡レベルなんですか。。。高槻に結婚して引っ越してきたので、高槻市について無知すぎましたわ。。やばし