
特別支援級に入ると普通級に在籍できなくなり、学習も遅れたくない。困った時だけ対処してほしい。普通級に行く気だったが、進められて悩んでいる。
特別支援級に入ると
普通級には
あまり在籍できなくなるんですよね?!
99%普通級には
いたいし 学習も遅れてほしくないです
困ったときだけ
対処してくれたら良いのに と思うのですが
普通級に行く気しかなかったのに
今頃進められても悩んでます
- タルト(10歳)
コメント

ᓚᘏᗢ
うちが小学生の時に支援学級の子が同い年の子で2人居てお楽しみ会とかイベント?の時は一緒に参加してました!
それ以外は支援学級で過ごしてたみたいですがたまに遊びに行くと自分たちとは違うことしてましたね💦
今はどうなのかわからないですが💦

NEKO
うちの地域では支援級に在籍していても国語と数学以外は普通級で過ごすと言われてます💦
朝の会とか帰りの会とかも普通級です。
国語と算数も、普通級で付いていけるなら支援級に在籍しつつ普通級で受けられます。
地域によって違うんですね💦
うちはむしろほぼ支援級で過ごさせたいんですが、ほぼ普通級で過ごすと言われて支援学校と迷ってます💦
-
タルト
ありがとうございます
そうなのですね
うちの学校では
結構パキッと分かれる
過ごし方らしいです
知的もないし
数値も高いので
なぜ僕ここに?
なんでみんなと過ごせないの?って
なりそうだし
見学行ってみます
できたら引っ越したいですね- 9月24日
タルト
ありがとうございます
やはりそうなのですね
それは困りますね