
コメント

退会ユーザー
トクラスです🙌
人造大理石が好みならオススメです❤
レンジフードも手入れが楽で魅力の1つでした😊

まめこ
タカラスタンダードです、
ホーローが気に入って選びました!
ショールームも明るくて店員さんも接客がしっかりしていて気持ち良かったです。
リクシルも行ったけど店員さんはサバサバしていたり、説明があまり良くなかった事と値段が高めでした
-
remy
コメントありがとうございます!
もしよければ実際使用されて、ホーローの利点欠点など教えていただけますか?- 9月24日
-
まめこ
メリットは
天板の下の引き出しの表面全てにマグネットが取り付けられる
滅多にないですが、例え子供が油性マジックで書いてもすぐ消せる。
火に強い。
欠点は特にないです🙃- 9月24日
-
remy
なるほど。油汚れとか簡単におとせそうですね。φ(・ω・ )
ありがとうございます!- 9月25日

退会ユーザー
クリナップのステディアです!
ステディアは引き出しの中もステンレスで、虫が寄ってこないという点がとてもお気に入りです☺️
オプションにはなりますが、シンクに汚れがつきにくかったりレンジフードの掃除が楽だったりもするので決めました!
-
remy
コメントありがとうございます。
クリナップ人気なんですよね!とにかく掃除が楽なものがいいです💦- 9月24日

アース
LIXILのリシェルSIです!
カップボードも同じもので統一しています。
デメリットは感じたことがありません✨
セラミックトップは高熱のお鍋にも強いので調理後そのまま置いても平気ですし傷も付きません!
私はやったことはありませんがまな板なして包丁を使用しても良いみたいですよ😌
見た目と使い勝手の良さに大満足です🙆♀️
-
remy
コメントありがとうございます。そのまま切るのやりたいです笑
セラミックの注意点は割れやすいことだけでしょうか?- 9月25日
-
アース
割れやすいのですか??😳
何も気にせずむしろ時間のないときなどガチャガチャとお鍋わお皿を置くこともありますが割れたことはありません😅- 9月25日
-
remy
セラミックとは陶器のことなので硬いものを強く当てると割れることもあるとゆう認識でした。
でもそんなやわじゃなさそうで安心しました☺️- 9月25日

ちゃん
LIXILのアレスタとカップボードがリシェルです!
デメリット感じたことないです!
カップボードの棚?なんて言うんでしょう…オーブン置いたりするところが狭い事ですかね😭
-
remy
リクシルも人気なんですね!コメントありがとうございます😊
- 9月25日

ままり
パナソニックのラクシーナてます。3つ口コンロは毎日大活躍です。
-
remy
コメントありがとうございます!
トリプルIHめっちゃ気になってます…
作業スペースの狭さは気になりませんか?- 9月25日
-
ままり
旦那と2人でもよく料理しますが、狭く感じないですよ👍
コンロの前の作業スペースが意外と使えます✨- 9月25日
-
remy
そこが魅力的でもあります。今は鍋の取手がひっかかったり子どもが掴んだりするのが怖くて💦
ちなみに他のキッチンのショールームなどもいかれましたか?- 9月25日
-
ままり
TOTO
リクシル
クリナップ
にも行きました!
あとまとめての展示会で、トクラスとタカラスタンダードも見ました😍
どれも特徴があって惹かれましたが、家電はパナソニック派っていうのと、オプションが安いのと、やっぱり3つ口コンロでパナソニックになりました😊- 9月25日
-
remy
パナはオプションが安いんですね✨
しっかり他も見てからの方が後悔せずに決断できそうですね!
参考になりました!
ありがとうございます♡- 9月25日

mmm♡(27)
キッチン、カップボード共にリクシルのリシェルSIです!
セラミックトップでお手入れも楽で良いです!
-
remy
コメントありがとうございます!
ちなみに…色々みて決められましたか?- 9月25日

mmm♡(27)
リシェル一択でした!
クリナップのセントロだけ一回チラッと見に行きましたが、リシェルの方が良かったです!ちなみにアイランドです☆
-
remy
LIXILの方が多くて選択肢が増えました笑
憧れのアイランド!
羨ましいです♡
コメントありがとうございました!- 9月25日
remy
コメントありがとうございます。
参考にさせていただきます!