
コメント

退会ユーザー
クリーニングに出してから領収書付きで請求するんじゃおそいですか?
その方が双方公平だと思いますよ💡

あなな
弁償なので、買ったときの購入費2.5万と汚れたやつの処分代を請求するのがいいかと思います。
クリーニングで落ちるならいいですが落ちなかったら二重に費用がかかりますしね。
-
ひーたん
ありがとうございます😊
粗大ゴミで処分代もかかりますもんね。
あわせて聞いてみます。- 9月24日
退会ユーザー
クリーニングに出してから領収書付きで請求するんじゃおそいですか?
その方が双方公平だと思いますよ💡
あなな
弁償なので、買ったときの購入費2.5万と汚れたやつの処分代を請求するのがいいかと思います。
クリーニングで落ちるならいいですが落ちなかったら二重に費用がかかりますしね。
ひーたん
ありがとうございます😊
粗大ゴミで処分代もかかりますもんね。
あわせて聞いてみます。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
ひーたん
ありがとうございます😊
新品交換と言われましたが、もう同じのが売ってないのと、クリーニング代をもらい新しい絨毯を買おうと思ってます。
ひーたん
クリーニングの見積書を作ってもらいそれを請求するのがいいのかなとも思ってます。
退会ユーザー
それはクリーニング代と言うよりも弁償ですね💡
弁償なら定価の25,000円で請求するか、3年の経年劣化を鑑みて二万円くらいで請求するかじゃないですかね🤔
定価で25,000円だった証拠的なものはないですかね?
ひーたん
ありがとうございます。カードの支払い履歴はあります。それで請求してみますね。