![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中学時代の友人との関係が複雑で、夢で再び出会い、嫉妬や憎しみを感じることに戸惑っている女性の相談です。
※夢の話です
普段はすぐ忘れるんですが、今日の夢は鮮明に残っててもやもやしているので吐き出させて下さい。
中学時代の友人がいます。
趣味や趣向、部活も同じだったのでよく遊んでいました。
ただお互いに気が強く、負けず嫌いだったので、この子だけには負けたくない!といい意味では高め合える友人でしたが、志望校に友人だけが落ちてしまい高校が離れてからはかなり依存されるようになってきてしんどくなり、その友人からの誘いを受けなくなりました。
それ以来会ってなかったのですが、成人後ばったり会った時にまた繋がるようになりました。
当時私はホステスとして働いていて身なりには気をつけていたので、着なくなった服や靴やシーズンものの化粧品なんかはおしゃれ大好きな友人にあげたりしてましたが、段々自分をよくみせる嘘や、あげてたものを転売するようなことが目立ってきて、最初はスルーしてたんですが私が旦那と付き合いだしてホステスを上がって、化粧品や服などあげなくなってきた頃から依存と嫌味(旦那のこと)がひどくなって、切りました。
その2年後旦那と結婚した頃に、誰かから電話番号を聞いたのかラインで繋がるようになりました。
旦那の里に引っ越していたし、友人も都内に引っ越しているようなので会うこともないだろうしと。
依存をされることもないし、ラインが入るわけでもないんですが、ラインの投稿で度々私の状況とかぶる記事があったりと気持ち悪さはありました。
例えば子供を妊娠したら、どこから情報がいってるのか分かりませんがあちらもつわりがしんどいとかいいだしたり(結婚したとか、出産した様子はないです)
まぁこんな友人との夢なのですが、
今子供が3歳になりますが、2人目妊活中で流産を2回連続でしてます。
夢の中で友人が2歳くらいの子と新生児をつれて、私の職場に入社してきました。
わざわざ新生児をつれて働く友人を見てすごく憎い気持ちが溢れてきて、同僚が子供をあやすところとか間近で見て、やめて!!って認めたくないと居た堪れなくなりました。
そこで目が覚めたのですが、今でもモヤモヤしてしまいます。
産婦人科に通っていても周りのお母さんがお子さんを連れていてもそんな気持ちになったこともないのに、むしろ可愛いなぁと眺めてしまうくらいなのに、なぜそんな憎い気持ちが溢れたのか。
なんかこう、心の底では本当は妊娠されている方へ嫉妬しているのかとかぐるぐる考えてしまいます。
なんか妊活が辛く感じてきました。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 7歳)
![りりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりー
きみの悪い夢でしたね😣
よく夢に出てくる人って、その人が会いたいとか執着心をもっているって聞いた事があります💦
私も一時、気にとめてなかった知人の夢を連続でみていて何だろうと思っていたら
こちらの事を詮索していたと聞いてぞっとしました😱
LINEはブロックしましょ!
私は全ての連絡先を断ち、心の中でその人を丸めてちっちゃいカプセルにいれて、大砲で遠くに撃つ想像をしてました😅
ちょっとスッキリしますよ✨
えんがちょ!ですよ😅
コメント