※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊活

融解胚移植後、咳が心配。妊娠判定を早めにしたいが、いつが適切?気になります。

15日に融解胚移植をしました
娘の風邪がうつり、咳が出るのですが…着床に支障はないのでしょうか?気にしすぎるのは良くないだろうと思いつつも、1度咳が出るとなかなか止まらず腹筋をすごく使う感覚があるので少し心配です
妊娠判定は28日ですが、フライングしようか迷い中です
いつ頃ならフライングしても結果が出るのでしょうか?
何か少しでも分かる方おられたら教えて頂きたいです

コメント

ママリ

同じく15日に凍結胚盤胞移植しました。風邪、大丈夫ですか?
不安になりますよね💦

私は3回目の移植になりますが、2回目の時にmiさんと同じような状況になっていました。
BT8(明日)には何かしら出るのでは…と皆さんに教えてもらいました。
胚盤胞で、真っ白陰性なら見込みは低いと😓前回はもちろん真っ白だったもので。

判定日遠いですね!
私は24日です。症状なぁぁぁんにも無く、フライングしようかどうしようか迷っています💧

ゅりー

私も28日判定日なのでドキドキと不安な期間です…
私は皆さんが結構BT8位にフライングしてる方多いので金曜日か土曜日に検査薬使おうと思ってますよ(•‿•)お互い授かってると良いですね!!