
1歳1ヶ月の娘が顔を叩いてくる行動について心配です。自然にやめるでしょうか?
もうすぐ1歳1ヶ月になる娘なのですが、
顔をよく叩いてきます😥
怒ってるとき面白がってる時など、状況が様々
ですが私の顔が近い時に叩いてくる確率が高いです。
ダメだよって言っても一瞬やめる、位です。
これって自然にやめてくれるのでしょうか?
正直何回もされるとイラってきてしまいます😥
- りり(5歳7ヶ月)

退会ユーザー
下の子もやってきますよ!笑
多分時期的なものかな?と思ってます笑
ダメだよ~ではなく
いてて😭などリアクションをすると飽きて辞めてくれます🤣

ゴルゴンゾーラ
うちは本気で痛がってる時に余計やってきます😂
しかも笑いながら💦
何かしらリアクションがあるから面白いのかな?と思ってます💦

なな
うちの子も同じです💦
何かの記事で、反応すると反応されたことが嬉しくて繰り返すということだったので、痛いことをされたら何も反応せずその場を離れます。
最近は、ペチペチするとお母さんが居なくなると理解してくれたのか起こされる時以外は叩いてきません☺️👍

りり
まとめての返信で失礼します。
コメントありがとうございました!
他にもいると聞いて安心しました😅
時期適当なのかな?反応変える?無視しようかな?っと色々思いたったのでやってみようと思います🙋
ありがとうございました!
コメント