
コメント

梅雨
最初に会った側のどちらかになるのが自然なので、お腹痛い様のご両親に先に会わせるのが良いかと思います☺️
会わせたのに抱っこさせないのは微妙な空気になりそうですし💦
関係性にもよりますが義両親より旦那さんに伝えるのが無難なのではないかと思います!

退会ユーザー
うちは義祖父母でした!
バースプランに書いておいたり、ご主人にまず最初に実母を呼び寄せて欲しいと約束しておくと良いと思います✨
-
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも一番最初にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔- 9月22日

ママリ
両家初孫でした!
旦那⇒義母⇒実母
で抱っこしましたよ!
実母は自ら私は最後でいい、
あんたは嫁いだんだからと遠慮してました😅
でも実母先でもいいと思いますよ!
-
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも一番最初にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔- 9月22日

退会ユーザー
実母が一番最初でした!
義両親は遠慮?して出産後のお見舞いでは抱っこせず、義母は1ヶ月後、義夫に至っては3〜4ヶ月でした(笑)
ご主人に相談して、ご主人から伝えてもらうのはどうでしょうか?
お腹痛いさんがお母さんに最初に抱っこしてほしいと思っていて、俺はお腹痛いさんの希望に応えてあげたい
って感じで伝えてもらうと角が立たないと思います😊
常識的な義両親だったら
納得してくれると思いますが...😖
-
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも一番最初にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔
遠慮って言葉知らないと思うので😔- 9月22日

ママリ
先に実母だけ会うとかどうですか?
今後も義両親と付き合っていくならわざわざ軋轢を生む必要はないと思います💦
-
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも1番最近にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔
- 9月22日

退会ユーザー
義母でした😅
実母は遠くて来るのにどうしても時間かかって、、旦那が勝手に生まれたら速攻LINEしやがったせいで先に来て、抱っこされました🤪
今コロナで面会もないですよね?
そしたら、家に帰ったあとまずは実母さんに来て貰えるようにするとか?
わざわざ言わなければバレないですよね。
同居とかならあれですが😫
-
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも1番最近にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔- 9月22日

はじめてのママリ🔰
私も実母に抱っこしてもらえたらなと思って、事前に主人に伝えておきました💡
実母が退院日に家に来て、翌日義両親が来るようにしました🚗
理解のある義両親なら伝えても大丈夫かも知れませんが、初孫とのことなのでジェラシーがあったら後々響くかなと思いました😅
あえて伝えなくても細工すれば(笑)いいのかなーと思います💡
-
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも1番最近にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔- 9月22日

はじめてのママリ🔰
言っていいと思います!
自分が産むんですし
少しでも我慢すると後々自分のストレスになります。
私がそうです。
旦那さんが言ってくれるのが
一番ですが頼りない場合自分で丁寧にお伝えしてもありかと思います!
自分でいうと角たつ意見もありますが最初から自分の意見を通す人!と印象づけたほうが私的には今後の関係性は楽かも🤔
非常識、ヒステリックの義理両親でしたら旦那に言ってもらうのが一番かな~
-
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも1番最近にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔- 9月22日
お腹痛い
義父が旦那大好きマンで抱っこも一番最初にしようとしてて私が出産入院中家に泊まろうとしてるくらいなので実母は無理そうですね😔