
はじめての敬老の日!何も考えてなかった🤣みなさん、何しますか?orあげますか?
はじめての敬老の日!
何も考えてなかった🤣
みなさん、何しますか?orあげますか?
- はじめてママリ(生後8ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)

退会ユーザー
娘は保育園に通ってるんですが、そこで敬老の日のプレゼント作成があったのでそれをあげます😊
前回の敬老の日は保育園通ってなかったので、私が写真を切り取ったりシール張ったりして、写真たてに入れてあげました😊

むーむー
実家と義実家には子供がもう少し大きくなってからにします😊
私の祖父母、子供からすると曾祖父母には明日お花とお菓子を持って会いに行きます☺️🤍

退会ユーザー
保育園での敬老の日製作と、七五三の前撮り写真で私が手作りしたキーホルダーを送りました😁

マヤ
ずっとやらなきゃいけないと思ったら…
あえて考えないようにしました😆
子供が何かする様になるまではしないつもりです😅

すみっコでくらしたい
子供からは自分でやるって言い出してからさせます。
多分保育園行くようになったらすると思うので
それでいいかなって。
なぜなら両親は私の祖父母ではないから!←
親がしないとできない間は余計なことはしません(笑)

はじめてのママリ
同じくなにも考えていませんでした。普段すごくお世話になってるので、何か出来たら、とは思いました。
朝ダイソーで買った100均のプラ板に、意味不明なお絵かき→加熱してプラ板に付属してたチェーンつけて完成。
あっという間にキーホルダー2個できました。
ちゃんとしたのは、子供が意味わかってからやりたいです。

はじめてママリ
まとめてのお返事すいません🙇♀️
保育園でやってくれるのは助かりますね!
今年は0歳児だから何もなくて、、来年からはあるのか🤔
今年は写真立てに写真入れて渡そうかなと思いました🥺
ステキなご意見ありがとうございます😊
コメント