
娘が壁を叩くので悩んでいます。対応方法を教えてください。
皆さんは、「しつけ」について、どう対応してますか?
何かいいアドバイスなどあれば、教えてください😔
私の娘は1歳2ヶ月になりますが、
言葉も理解出来ず、私が「○○だから、やらないで!!」
と、言っても全然聞いてくれず…
(勿論分からないのは承知していますが…)
賃貸に住んでいて、お隣さんと繋がっている壁を
バシバシ叩くようになったので、
本気でやめて欲しくても理解して貰えず…
夫婦で話し合った結果、良くないとは分かってます、
が、
もし壁を叩いたら、3回までは口で注意
4回目は手を叩く!
泣いてもしょうがない!これは徹底しよう!
と、いうふうになりましたが、
皆さんならどうしますか?
子供は
壁を叩いたら私も旦那も振り向いて遊んでくれる!!
と、絶対思っていつも顔を見ながら叩きます!!
昨日は3回手を叩いてしまい、
今日は午前中に1回手を叩いたらそこからは
やらなくなりましたが、明日が不安です😖
ダメなものはダメ!!というふうにはしたいのですが…
- ハーゲンダッツ(5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
まだ言葉やダメなことを理解できないですし、違うことに関心が向くようにしたらいいと思います。

退会ユーザー
まだいけないことをしてるから叩かれてるとは思ってないので、親が誰かを叩いてると娘さんが手を叩くことを覚えて誰かを叩くようになる可能性があると思います😂何でもすぐ真似するし吸収する時期ですよね。
壁を叩いて欲しくないなら言葉や刺激ではなく、他のもので釣ったほうが今は効果あると思いますよ!
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうですよね…
他の子に叩くといけないですよね😔それも思っていましたが…
他のもので釣っても全然見向きしてくれず、おもちゃや絵本見よ〜!と言っても全然効果ないです😖- 9月20日

ぴーのすけ
うちも壁叩くの好きでお気持ちわかります。
だめ!というふうに言葉で強めに発音して、別のおもちゃで気を引いて誘導したりして壁から離します。言葉の強弱は分かるのか、だめなことが分かるのか、ビクって反応したりにっこりしてる時もあったりで効果はあるかわかりませんか、、笑
好きなおもちゃを持たせたらそっちにやってきますよ。
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
一軒家なら自分達が叩く音を我慢したらいいのですが、隣人に迷惑かけるのは嫌なので…凄くやめて欲しいです🤣
お気に入りのおもちゃを持っても、嫌だと最近投げたりするので、本当にお手上げです(笑)- 9月20日

ひよこ
まだまだ理解は出来ないと思いますし、言っても分からないのを分かってて手を叩くのはどうかなーと思いました😅
声に強弱つけるくらいでいいのではないでしょうか?
壁を叩くのがダメならどうにかして壁を叩かないよう壁の前にバリケード作ったりゲートつけたりサークルで囲ったりとまだ出来ることは沢山あると思います😊💦
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
声を低く、大きい声で言っても、全然聞かず…
他のもので釣ろうとしても、バシバシ叩き、本当に困ってます😭
サークルはコの字型にありますが、コの字型の無い部分でバシバシするので、サークルを足そうか迷ったのですが、足すと今度はキャビネットが開かないことに気付いたので、サークルは置けないです😔- 9月20日

しーまま
言葉はどのタイミングで理解できるか個々の差があるので続けるしかありませんが、我が家ではダメなことは統一して腕や指で🙅♀️をして「ブブー!だよ!」と言ってました💡
シンプルに分かりやすく、ひとまずいけないことと理解してもらいたかったので、それは喋れるようになるまで続けました😊
ブブー!の後に、これならいいよと言うのを伝えていたので、例えばうちも賃貸なので同じような事をされてましたが、「そこはお隣さんびっくりするから、叩くならこっちの壁だよ」と叩いていいところを教えてました😌
とりあえず大判のジョイントマットみたいなものを立て掛けるのはどうですか?
言葉の理解が発達するまでは、大人が防ぐしかないと思います💡
叩けば遊んでもらえると思うなら、叩いた瞬間に抱き上げて叩いていい壁の前に下ろして、「ドンドンしていいのはココ」とだけ伝えて自分は元に戻るとか。
それだけでも喜んでしまうなら、叩いた瞬間にその空間から敢えていなくなるとか…
叩いても遊んでもらえないと分かってもらうしかないかなーと思います🤔
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
その方法でやってみたいと思います😖
言葉も分からないし、壁を叩いたら腕を叩かれてギャン泣きだと可愛そうですよね😨
立て掛けても、すぐに倒されたりしそうなので😭
何とかするしかないと思っていますが…
いい方法が見つからないです😖- 9月20日
-
しーまま
貼って剥がせる両面テープとかで留めておいてもいいと思います😊
- 9月20日
-
ハーゲンダッツ
剥がした時にベタベタしない両面テープなどあれば、是非やりたいです😮
- 9月20日
-
しーまま
普通にダイソーの貼って剥がせる両面テープ使ってますが、3ヶ月ほど貼ってたところを先日剥がしたら全く問題なかったです😊
心配なら100均のじゃないのを使うといいと思います💡- 9月20日
-
ハーゲンダッツ
そうなんですね!
ちょっと色々考えてみます!!
ありがとうございます🤣- 9月20日

たか
壁ではないですが、娘は猫(実家にいる猫のため、普段は会うことがない)に対して尻尾を握ったり、追いかけ回したりたと何度言ってもやめてくれないことがありました。
猫がいるととにかく興奮していたので、最終手段として、猫がいない部屋に移動してました。
お隣さんと繋がっていない壁のない部屋はありませんか?そこへ移動させて、落ち着かせるのはどうですかね?あとは、太鼓など叩いていいおもちゃを用意して、「叩くならこのおもちゃ」というようにする。音楽かけたりして楽しい雰囲気を作って親が叩いて見せるなどして、興味をそらし、視界から壁が見えなくする(お子さんが壁に背を向ける、別室で遊ぶ)ですかね?すぐに効果がでるかはわかりませんが、、
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
両サイドお隣さんがいる壁なので、私たちでどうにかしなきゃいけないんですけど😔
ちょっと色々考えてみます!
ありがとうこざいます🤣- 9月20日

くー
声のトーンを低くして怖い顔をして(これは〇〇だからダメなんだよ!)や、(痛い痛いだからかわいそうだよ!)と強めに言います。
うちの子の場合ですが、これを続けてたら怖い顔しただけでピタッと止めて泣くようになりました😅
その前は親を叩いてきてたので、痛いからやめて!叩かれたら痛いでしょ!?と軽ーく叩いていたら逆効果でした笑
そこの壁の部分に何か棚?などを置いてみるのはどうでしょうか?
家の模様替えついでに😅
わざと、そこだけ物を置いてみて叩けないようにしてみるとか…
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
いつも何に関してでもですが、声のトーンを低くして怖い顔しても、ニコニコ笑って全然聞いてくれないです😖
友達の子は、それだけで凄く泣いていて、怖がってたので、少し羨ましかったです😭
何か物を置くのもいいですね!
例えばですが、おままごとのキッチンとかですね🙂
今はまだ興味ないかもですが、少ししたら興味持ち出してくれますかね?- 9月20日
-
くー
うちの子も最初はニコニコ笑ってましたよ!
おままごとキッチンいいじゃないですか✨
もうそろそろ興味持ち始める頃ですし置いてみるのも手ですね😊- 9月20日
-
ハーゲンダッツ
そうなんですね?
ちょっと考えてみます!
ありがとうございます🙂- 9月20日

新米ママ
叩くのはちょっと...😱
集合住宅に住んでます😂
壁叩くならそこにクッション置くのはどうでしょう?
うちも壁叩くのでクッション置きました😅
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
そうですね…
良くないことと分かっているのですが…
声を低くして怖い顔しても、全然効果無しで…
大きいクッションですか?- 9月20日
-
新米ママ
大きいクッションて言うより、壁に立てるられるクッションです!
壁クッションでネットで出てきます🙌- 9月20日
-
新米ママ
うちも、声でダメって言っても、顔怖くしても効果なしで面白がって余計やってました😅
- 9月20日
-
ハーゲンダッツ
そうなんですね!!
ありがとうございます!
ぜひ見て見ます!
そうですよね😖
本当にストレスになるのはおかしいと思いますが、ストレスになります😑- 9月20日
-
新米ママ
猫の頭脳にも達していないので、叩く怒るは無意味かと思います😭
言うより、されて大丈夫な環境作る!ですよ🙌- 9月21日
-
ハーゲンダッツ
そうですね…
ありがとうこざいます!
極力努力してみます!- 9月21日

AI
お気持ちわかります!!!😭
別の物で釣ろうとしてもソレが楽しくて全然なんですよね😱更に強制的にやめさせようとすると大発狂で癇癪を起こす。。。。
うちは最初は怖い顔で割と静か目に「ダメ。」と一言だけ伝えて、その後は我慢して無視します。それを何度か繰り返しているうちに構ってくれないのが分かってやらなくなる事が多いので最近はそうしてます!
夫が割としっかり目に怒るので、その反応が楽しいみたいで夫がいるときだけ夫を見ながらわざとやるようになったので、同じようにするように伝えたらやはりやらなくなりました!
その最初の我慢する期間だけ、お隣さんのこと気になりますが…
もしよかったらダメ元で試してみてください😣
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
本当にそうなんですよ🤣
そうなんですね?
私の子にも同じようなことやったことあったのですが、振り向くまでずっと壁を叩いて、無視しても効果なかったです😖
ありがとうこざいます🙏- 9月20日

ダッフィー
お隣さんの事は気になりますが、しばらくは壁を叩いても何も反応しないってゆうのはどおですかね…
多分壁を叩けばママやパパが反応してくれるって思ってるからやるのかなって🥺
-
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
実際に私も旦那も、反応せず相手にもしてなかったのですが、反応するまで壁を叩き続けてたので、相当怒りました(笑)- 9月21日
ハーゲンダッツ
コメントありがとうございます!
例えばですが、壁を叩く前も同じ空間にいて、おもちゃや、本を読も〜!!
と言っても、顔を見ながら叩きます😭