
3歳児の気持ちの切り替えが苦手で、遊んでいることをやめたくないと号泣し、次のことが嫌でやりたくないとも号泣しています。気持ちの切り替えを上手にする方法を教えてください。
3歳児です
気持ちの切り替えが苦手
今遊んでいる事が楽しいのでやめたくない!!号泣
次やることが嫌!!!やりたくない!号泣
気持ちの切り替えが上手になった方法があれば教えて下さい
- あさり(7歳)
コメント

ぱんたす
うちの娘は「今絶対出来ないことを急にやりたくなった!!」で号泣することが多いのですが、その時は何度も何度も説明して、娘本人になぜ出来ないのかを言わせます。
その上で「やりたいのはわかるよ、でも出来ない(やらなきゃいけない)のはなぜ?」で娘に「○○だから」と言わせます。
「そうだね、だから無理(やらなきゃ)だね」
「でもやりたい(やりたくない)ー!!😭😭」
これを何度か繰り返すと自分で理解するのか落ち着くようにはなりました😅

あしゅりー
遊ぶ前に、◯時になったら帰るよと伝えておく。(タイマーかけておいて鳴ったら帰るよでも良いと思います)
が1番効果あったと思います。
-
あさり
ウチはまだタイマー作戦やってないので試してみたいです!
理解が遅い息子だけど根気強く頑張ります😃
ありがとうございます- 9月20日

クー
かなり前の質問にコメントすみません😭💦息子と似てるなぁと思い、、息子さんその後切り替え出来るようになりましたか🥺?
幼稚園年少なんですが3学期もこんな感じで切り替え苦手なら療育にと言われて落ち込んでます😢
あさり
ウチも何度も説明しても、ママ約束したじゃん!約束守ってよーと泣いてしまうのでもっと根気強く説明してみます!
イライラしそうですが😅(笑)
ぱんたす
約束したなら守らないといけないですが、どうしてもダメな時は謝るしかないですよね😅
次は必ず!とまた約束するしか😅
子どもは良くも悪くも真っ直ぐですから大人の都合は通じないですもんね💦