※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももぽん🔰
子育て・グッズ

ハイチェアーを選ぶ迷っています。①大和屋のスクスクチェアスリム、②カトージのマミー、③スクスクに似たチェアーが候補です。オススメや選ぶ理由を教えてください。

どちらがいいか迷っています。
ハイチェアーが欲しくて色々見てたら迷ってきました。😭
①大和屋のスクスクチェアスリム。
②カトージのマミー。テーブルにつけるカバーとクッション付き。
③メーカーは分からないんですがスクスクに似たチェアー。スクスクみたいに木のガードはなし?
これ持っててオススメとかみなさんならこれにするとかあれば教えてください❤️

コメント

ももぽん🔰

②カトージのチェアー

ももぽん🔰

③のチェアーです。☀️

ちゃん

カトージのクッション、カバーなし使ってます!
安いけどしっかりしているし、なんの不便もなく使ってます😉
カバーはあれば便利だと思いますが、クッションは食べこぼしですぐ汚れそうなのでいらないかなぁと思いました🤔💦

  • ももぽん🔰

    ももぽん🔰

    ありがとうございます😊
    カトージお手頃ですよね!
    確かにクッションはすぐ汚しそうですよね😢
    チェアー難民で迷ってしまいます。

    • 9月19日
かりん❁

②持っています!
座面を1番高くしないとテーブルに合わないのですが、そうするとガードが狭くて足が入れられませんでした😭

  • ももぽん🔰

    ももぽん🔰

    ありがとうございます😊カトージ安いけど、そういうとこあるんですか。。足入らないの地味に不便かもですね。。😭

    • 9月19日
  • かりん❁

    かりん❁

    地味にというか、全然座れないのでガードは取ってチェアベルトを購入しました😭

    • 9月19日
  • ももぽん🔰

    ももぽん🔰

    そうなのですね😭
    毎日のことだし不便ですよね💦
    よく考えてみます。ありがとうございます😊

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

すくすくチェアスリム使っています😊

ガードも木製で拭きやすい、机が簡単に後ろに回せる、座面の奥行きや足置きの高さが変えられるのでとても便利です✨

息子はすぐ立ち上がってしまう子だったので、別売りでベルトを買いました!

  • ももぽん🔰

    ももぽん🔰

    ありがとうございます😊
    スクスク人気ですよね!
    座面の奥行きが変えられるのいいですね!よく検討ですね。。

    • 9月20日