※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃころん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが手をジタバタさせるとビクッとするのはモロー反射でしょうか?

生後2ヶ月です。
ジタバタしては、びく!
ジタバタしては、びく!
と手に力をいれたり
する事を何度かするのですが、
これはモロー反射なんでしょうか‥

コメント

deleted user

両手を広げてビクッて感じですかね?モロー反射は自分の意思とは関係なく体がビクッとしてしまうことなのでそれもモロー反射かもしれないですね🤔

  • みっちゃころん

    みっちゃころん

    広げるというか本当驚いた感じに🤔
    モロ反射って何もなくてもなるんですかね💦?

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何も無い時にするのがモロー反射ですよ!大きな音とかした時にビクッてするのはただ驚いてるだけといわれました😊 娘もモロー反射ひどくて常にビクッってしてましたが、今は落ち着きましたよ😊

    • 9月19日
  • みっちゃころん

    みっちゃころん

    そうなんですね?!
    お子さん起きて遊んでるときとか
    もありましたか??

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1〜2ヶ月くらいのときはあまり1人で遊ぶってのをしなかったんですが…起きてる時もしてましたよ💦たぶん3ヶ月入るか入らないかくらいでだいぶ減りました!モロー反射多い子はほんと多いみたいです💦

    • 9月19日
  • みっちゃころん

    みっちゃころん

    うちの子他のこと比べても動作も大きく不安で😅
    でも起きてる時もあったと聞いて少し安心です💦結構鼻詰まりとか酷い時もよくなるので、
    苦しくてびっくりしてるのかなぁとか思って心落ち着かせてます😭

    • 9月19日
まめこ

時々しますか??一回やったら一定のリズムで何回もやりますか??
心配なら動画とって相談してもいいかもですね。

  • みっちゃころん

    みっちゃころん

    一定でなく、バラバラなんですよね💦
    一定でないので、あまり心配ないですかね🤔

    • 9月19日