※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かきごおり
妊娠・出産

臨月で体重が増えすぎてしまった先輩ママがいます。増えないようにするアドバイスを求めています。14キロ増で血圧も高く、難産になりやすいか心配。早く産みたいと思っています。

臨月で既に体重(自分の)が増えていいぶんを超えてしまった先輩ママおられますか😢
ここから増えないようにするためのアドバイスなどいただけると嬉しいです😢
今日検診で今まで何も言われなかったので気を抜いていたのですが既に14キロほど増えてしまって…食べづわりだったので最初は大丈夫って言われてたのですがそのままブクブクと💦
血圧がいつもより高くて今日注意されました🥺
メンタルやられてるので批判等はやめてください🙇‍♀️💦
自分の管理不足なのは十分分かっております。
やはり難産になりやすくなるのでしょうか…
はやく産んでしまいたい🥺こんな事思ってしまう最低な母親で申し訳ないです…😢

コメント

ママり

20キロ増えましたが超安産でしたよ🤣👍🏻

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます😍
    体重の増加だけが難産になる原因ではないんですね🥺
    勇気づけられました!頑張ります😍

    • 9月18日
  • ママり

    ママり

    検診の度に怒られてましたよ笑
    難産になる難産になるって痛いくらい言われてましたが実際全然そんなこと無かったです😀
    増えないに越したことはないんですけどね、、笑

    産後体型を戻すのがほんっとに大変なのでキープできるといいですね😭🙌🏻

    • 9月18日
  • かきごおり

    かきごおり

    次の検診が恐怖です…笑
    ありがとうございます🥰
    キープ出来るように頑張ります😳

    • 9月19日
sofa.

息子の時はトータル17キロ増えました😭

血圧や糖などの注意はありませんでしたがやはり食の注意はキツくお叱り受けました😅

ですが特に出血も酷くなく腹痛の無い陣痛→人工破水→出産で7時間と安産(?)でしたよ🙂

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます☺️
    血圧がいつもより高くて体重増えちゃったね〜ってかんじで🥺
    ありがとうございます!勇気づけられました😢❤️頑張ります!
    おふたりめのご出産頑張ってください☺️

    • 9月18日
  • sofa.

    sofa.

    もうここまできたら産んだら減るから!!減るから大丈夫!!って開き直って出産に挑みました😂
    現在も既に10キロ増えてます(笑)

    ありがとうございます☺️!
    かきごおりさんも元気な赤ちゃん産んでください🤝💗
    安産でありますように🐣

    • 9月18日
  • かきごおり

    かきごおり

    産んで減る事を期待します😳笑
    ありがとうございます🥰
    頑張ります!!!!!

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私も2人目の時14キロ増えましたー!
先生も増えちゃったねーって笑ってました😂
痩せてても難産の人もいるしお肉ついても安産の人もいるし諦めてました笑

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます🥰
    やっぱり人によるんですね😳
    勇気づけられました!頑張ります😍

    • 9月18日
k

体重増加はむくみではありませんか?
注意というのは、怒られてるではなくて、自分の変化に気をつけて何かあったら病院にかかってくださいねという注意ですよ。
私は急に体重が増えて、血圧が上がって、、、妊娠高血圧腎症で緊急帝王切開になりました。たまたま別件で管理入院していたときなので助かりましたが、家にいたら怒られるし病院行きたくないなぁと思ってタイミング失っていたかもしれません。

お大事に。

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます☺️
    むくみは今日はなかったです!
    そうですよね💦
    血圧が今日いつもより高かったので言ってもらったんだなと思いました💦
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 9月18日
あーちゃん

20キロ増えて
促進剤打っても陣痛来なくて帝王切開でした😳!
赤ちゃんもほぼ4キロのビッグベイビーでした👶🏻

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます😀
    そうなんですね😳やはりリスクもありますよね…極度のビビりなので帝王切開にすごい恐怖をかんじていて😢
    4キロ!👶ママからの栄養たくさんもらったんですね😍

    • 9月18日
かなたん

20キロ増えましたが、安産でした。ただ産後血圧が高く、薬飲んでも下がらずせっかくの入院中の豪華なご飯も減塩になりました😓退院まで高いままで2週間後の検診で下がってなかったら循環器内科を紹介しますって言われましたが、無事下がってました!

今回は体重気を付けてねって釘さされてます😓

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます☺️
    体重だけが難産になるというわけではないのですね🥺
    産後のこともあるんですね😳何も考えてなかったです😢

    • 9月18日
ぽぽ

産婦人科の先生が、
ぶっちゃけ、100キロ越えとかじゃなきゃ大丈夫だよー!と言ってました😂

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですか!😳それぐらいの先生の方が気持ちが楽に出産まで挑めそうです…笑
    勇気づけられました!頑張ります☺️

    • 9月18日
3児mama

1人目の時+16kg2人目の時+18kg増えましたけど超安産でしたよ(^^)/
元の体重が低いからなのかそんなに増えても1回も注意されなかったです(^-^;💦
なので逆に甘え過ぎて増えすぎちゃいました😂笑

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます🥰
    病院にもよるんですかね😳
    勇気づけられました!頑張ります❤️

    • 9月19日
  • 3児mama

    3児mama

    産後落とせば良いんですよ💓
    妊娠中はいくら気を付けても体重増えていく一方ですし
    あと少しの出産なので😌

    • 9月19日
  • かきごおり

    かきごおり

    産後ダイエット頑張ります🥺笑
    ありがとうございます!もう少し頑張ります!!!
    3児mamaさんも上の子おられての出産頑張ってください❤️

    • 9月19日
MiYu

私も今正に同じ悩みを持っていたので、この質問していただき感謝です🙏💦

私は妊娠後期に入ってこれら確実に体重が増えるだろうに、あと増えて良い体重は2キロだけです😭ベビも大きくなる事を考えると、もう絶対アウトですね😅

朝と夜で体重計ると同じ日なのに1〜2キロは違うし、旦那さんの仕事の都合で夕飯は20時は絶対過ぎるし…言い訳ばかりしてしまいます😣

できる範囲で歩いたりしてますが、そうすると浮腫が凄いし😂もうどうすりゃ良いの⁉️って感じです💦
一緒に頑張りましょう🙌

  • かきごおり

    かきごおり

    コメントありがとうございます☺️
    お役にたててよかったです🥰

    体重管理本当にストレスになりますよね🥺
    朝と夜で体重違うのはむくみですかね?😳私も今は里帰り中ですが旦那との生活では夜ご飯20時以降でした🙃
    浮腫はお風呂でマッサージしてね!って言われました🥰
    はい!頑張りましょう💕💕

    • 9月19日