※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
家事・料理

シャンプーやボディーソープの詰め替えについて。私は今まで無くなって…

シャンプーやボディーソープの詰め替えについて。

私は今まで無くなってきたなあと思ったら
ボトルを洗わずそのまま入れていました。

別の種類を入れることはないです。

普通洗うものなんでしょうか?

実家でも義実家でも洗ってるところを
見たことはないです🙄

コメント

Mio

私は同じものなら洗わないです!

deleted user

別の種類入れたりすることもありますが、洗ったことはほぼ無いです🤣

ママイ

同じ種類のなら洗わないほうがいいって詰め替えの注意書きかなんかで見たことあったのでそのまま入れてましたよ⭐️洗う場合はしっかり乾かさないと雑菌が繁殖するらしいのでしっかり洗って乾かしてアルコールで消毒する時間がある時は、洗いますがごくたまにです☺️

deleted user

私も同じものなら洗わないです🤣
と言うかまだ少し残ってるところに継ぎ足します🤔

ありさ

そのまま継ぎ足してました😂笑

deleted user

同じものなら洗わないです!

はーちゃん

気分によってたまになら空にしてお風呂上がる時に洗って乾かして次の日に入れることはしてます!

🐻‍❄️

洗ったら逆に不衛生かな?と思って洗ったことないです😂

deleted user

時々 洗います
(2、3回に一度位は)

メーカーが 洗わず詰め替えるようにと書いていたりするのは 容器をキチンと洗って 完全に乾かして 清潔な状態を保って詰め替えが出来なければ 雑菌が繁殖してしまうためです

下手に洗って 液が薄まり雑菌(緑膿菌)が繁殖すると グリーンネイルと呼ばれるような病気になってしまうので ちゃんと洗えない薄めちゃう位なら 原液をそのまま詰め替えていた方が良いということですね