
マイナポイントについて教えてください。ヤフーカード、楽天カード、ナナコカードを使用中。PayPayもたまに利用。これらをどの順で紐付けするとお得でしょうか?楽天カードと楽天ペイの違いがわからず、楽天ペイアプリを取得し、カードに紐付けると、カード利用分が楽天ペイとして還元されるのでしょうか?
マイナポイントについて教えてください。
現在、ヤフーカード、楽天カード、ナナコカードのみ使用しています。PayPayもたまにありますが頻度は少ないです。
この場合、どの順で紐付けするとお得ですか?
また、楽天カードと楽天ペイの違いがわからないのですが、楽天ペイのアプリを新たに取り、カードに紐付けすると、カードで使った分が楽天ペイとして還元されますか?
楽天ペイのほうがお得と聞いたので。
- さき815(4歳10ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
楽天カードと楽天ペイは別物です!!
カードはカードを出して支払いやネットショップで購入した時にカード支払いした分が還元されます!
ペイはアプリでQRコードを読み取って支払いした分になります!!
もしくはネットショップで楽天ペイを選択して支払った分です!!

ママリ
楽天カードと楽天ペイは別物です😊
楽天カードはクレジットカードで支払うもの、楽天ペイは携帯アプリからバーコードやQRコードで決済するものです。
楽天ペイで申請して買い物すると楽天ペイで還元されます。
クレジットで還元受けたいなら楽天カードで申請です。
マイナポイントを楽天ペイで申請するなら、楽天ペイに2万円チャージしてからそれで買い物すれば通常ポイント5000、チャージで300、楽天ペイ独自で500ポイントの合計5800ポイントが貰えます😊
あと楽天ペイだとポイントで支払った分もマイナポイントの対象になりますよ✌️
コメント