![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝の準備が大変で、子供がなかなか動こうとしない。夜も寝るのに時間がかかり、里帰り中で不安。旦那の出勤時間に合わせて送るのが大変。
朝起こしてから保育園や幼稚園行くまでにどのくらいで準備できますか😭?
あと、ママさんが手伝わなくても1人で準備できますか🥺?
うちの子は朝からご飯食べるのめちゃくちゃ遅くて、何度も早く食べて!と怒ってパンとヨーグルト食べるのに30分以上かかります…
口に入れたあと止まってたり、口に入れずにぼーっとしたり…
そのあと歯磨きに連れてっても全然歯を磨かなくて時間かかるし、服着替えるのも制服できないと言って自分じゃしません😅
朝から何回怒ってるか分からないくらい怒鳴っても全然動こうとしなくて😭
夜は9時に寝室連れてってから寝るのに30分~1時間かかります😞朝は7時に起こしてますが😱
今は里帰り中なのですが連休明けに帰るので不安しかなくて🥺 旦那の出勤時間に合わせて朝出てくれないと私が送っていかなきゃなので、赤ちゃん連れて行くの大変だし🤨。。
- なーぽん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![くうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くうちゃん
30~1時間です!
下が4歳ですが声掛けしてるとやってくれますね✨
でも多少余裕ある時は手伝ったりする方が早いので手伝います!
ご飯は食べが悪く時間かかるので好きなものを食べさせてることが多いです🍋
![mu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mu
うちは、今年6歳ですが起こしてからもリビングで寝てたりご飯もだらだら食べないし歯磨きもしてあげてます😹😹😹
まだまだ時間がかかりそうです😂
洋服も自分できませんよ💦
-
なーぽん
その子によるんですかね😭
やっぱり朝は手伝わないといつも以上にシャキシャキ動いてくれませんよね😞- 9月17日
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
同じ年少さんの息子がいますが、かなり私が手を貸してるので支度自体は10分くらいです🙆♀️
朝ごはんは食べたくない!!って拒否が凄いので諦め、睡眠優先させてます💦
なんせ8時半前に寝ても中々朝の7時半ですら起きれない息子で😭😭
起こすのに10分程かけて、トイレ連れて行き歯磨きさせて制服を着せてその後は時間までゆっくり…って感じです。
食べれるようならここでパンとかおにぎりとか食べてます。
歯磨きは夜は自分でもさせますが、朝は私が殆ど手を貸してます…。
着替えも着易いように渡してるので、全て自分でやる感じではないです。
自分での歯磨き、着替えなどは得意じゃないので朝やらせてしまうと時間もかかってイライラするので他の時間で練習って感じです。
-
なーぽん
支度10分ですか🤨!!!
めちゃめちゃ早い笑
ご飯も全然食べないので手伝っても、口に入れてから飲み込むまでが遅すぎて😱
なるほど…
他の時間に練習ですね🥺
制服のシャツはボタンですが、普段ボタンの服着ることほぼないから練習させなきゃですね😭
先生に聞くと保育園では、自分で出来てるみたいなのですが家では出来ないよーママやってと頼んできます😞- 9月17日
-
メメ
ほぼやってあげてる同然なのと、まだ下が生まれてないのでこの時間だと思います😂
朝ごはん食べさせてた時はスナックパン半分ですら15分とかで😭
園の給食も11時半と遅くないし、本人は食べたくない、お腹空かないと言い張るのでとにかく水分だけ摂らせてます💦
ボタンの服はうちもないんですが、帰ってきた時に制服脱ぐ時と、パジャマで練習させてます☺️
パジャマはボタン付きが多くて練習に向いてるって言われました🙆♀️
下の子が生まれてるから甘えたい欲が強いのかもですね!
甘やかすのは良くないけど、甘えさせてあげるのは良いと聞いたことがあります😃
ママやってー、ってのは手を貸してあげても良さそうですね☺️- 9月17日
-
なーぽん
わー!めっちゃわかる!笑
スナックパン半分食べるのにそのくらいかかります🤣
保育園って年少より下のクラスまで朝のおやつでるけど、年少から朝のおやつないしちゃんと食べさせないとと思っちゃって😱
パジャマ長袖はボタン付きもってるので練習させてみます(●´ω`●)
そうなんですよ😆
下の子産まれてからそういうのが増えて…
出来てたことも出来ないからやってーとかめっちゃ言われます🥺
甘やかして手伝っていいのか、やらせるべきか悩みます😅- 9月17日
なーぽん
声掛けしても全然動いてくれなくて🥺
どうしたら動くようになるのかわからなくて困ってます😭
くうちゃん
うちは2歳頃から自分の事は自分でするように声掛けや手伝ってて、今も全然しない時もありますが習慣かなと思ってます🍀
ただ食べるのとか親の自己満で出すと全然食べないので毎朝何食べるかとか聞いてます🐰
なーぽん
うちも小さい時から自分でさせるようにはしてますが、朝はどうしても仕事が間に合わないと困るので手伝うことが多くて😱
朝はいつもパンとヨーグルトと決まってるんですが、パンを買う時は何にするか聞いてます🥺