
家の168cm幅の所に168cm幅の家具は入りますか?新居に壁と壁の間が168cm…
家の168cm幅の所に168cm幅の家具は入りますか?
新居に壁と壁の間が168cm幅(巾木を抜いて)の場所があります。
本当はここに備え付けの棚を大工さんに付けてもらいたかったのですが、予算の都合上付けられませんでした😅
そこで42cm幅のカラーボックスを4つ置こうかと考えているのですが、ピッタリすぎて入るのかどうか不安になってます😅
ガバッと隙間が空くのも変かなと💦
ピッタリサイズの家具を置いた事がある方や詳しい方、教えていただけますか?😭
よろしくお願いします。
文章分かりにくくてすみません🙇♀️
- まぁちゃん
コメント

ゆうまま
置けるスペースの幅が実際何センチかだと思います。家の168幅が内寸(本当に置ける幅)なら、入るかもしれませんが、でなければ入らないと思います。
実際失敗したことあります😅

スポンジ
ぴったりは厳しいと思います。
入っても壁紙傷つくかと💦
-
まぁちゃん
やっぱり難しいですよね😅
違うものも検討してみようかと思います!
ありがとうございました!- 9月17日
まぁちゃん
一応ハウスメーカーで測ってもらったのは内寸168cmですが、ギチギチになっちゃいますかね😅
ゆうままさんは内寸ピッタリにしたけど入らなかった感じですか?😅
ゆうまま
私の場合は
・内寸を測ったつもりが下に縁みたいなのがあって、その内寸を測ってなくて、失敗。
・洗濯ラックですが、ラックと洗濯機置き場の幅一緒で入らない(私がバカです😅)
・食器棚の上に収納置きたくて、ギリギリ入るサイズだったから祈りながら買ったけど物のサイズも微妙に違い入らず…
という感じです。
物のサイズも本当に正確に測ってその数字かどうかも重要かもしれません😣
1ミリも狂ってはダメという状態なら入るかもしれないし、入らない場合もあるって感じですかね💦
まぁちゃん
実体験をありがとうございます!
家具ピッタリはまれば嬉しいんですけど、入れてみないと分からないから難しいですよね💦
もう少し違う物も検討してみようかと思います😅