※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるる
子育て・グッズ

離乳食中期で、食事中に吐き気を感じることがあります。口は開けるので食べさせていますが、吐き気が気になります。どうしたらいいでしょうか?

離乳食中期です!
最近食べている時に オエっ!ってなってます💦
でも口は開けるのであげるんですけど、オエってなります😂あげるのやめる方がいいんでしょうか?

納豆とササミの時に匂いでオエってなってるのかと思います...
口を開けるならあげたほうがいいのか...やめるべきか...
どうしたらいいんでしょうか...

コメント

R.mama

納豆は洗って滑り取りしてますか??
うちの場合は湯通ししたら匂いが嫌だったようでおえおえしましたが、そのまま食べさせるようになったらおえおえせず好きになりました😊!!

  • ぱるる

    ぱるる

    湯通ししてます😂たしかににおいすごいです💦
    なるほど!!レンジで温めたりもせず、パックから出してそのままですか??🟠

    • 9月17日
  • R.mama

    R.mama


    あの匂いは納豆好きでもキツいです😂笑
    納豆は洗っておえってするようになったので、その後しばらくはあげるの辞めました😢はっきり覚えてないのですが、ご飯の形も残る様になってきたらパックからそのまま少量ずつご飯に混ぜる様にしたら食べられる様になりました(*^o^*)✨

    • 9月18日
  • ぱるる

    ぱるる

    なるほど...💡
    納豆ご飯食べられたらめちゃ楽だなーって思ってましたが😂なかなかうまくいきませんでした💦
    うちも少し納豆休みしてみます!!✨✨
    ご丁寧にありがとうございます💕💕

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子は納豆はなりませんがササミは食べてる時オエってなります!パサパサしてて食べにくそうな感じでした。
とろみつけてもダメですか?

  • ぱるる

    ぱるる

    7倍がゆにササミと卵の黄身を混ぜながらあげてたんですけど💦
    最初はササミだけにとろみをつけて食べさせたほうがいいんでしょうか...😭

    • 9月17日