![おさめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦で運動について迷っています。医師の指示が違うので正しい運動方法がわかりません。安産だった方、どんな運動をしていましたか?
37wの妊婦です。毎回検診の医師が違うのですが、
前回の先生からは、1日2時間歩いてもいいのよ
お腹が張ったりした、休んでと言われ、
今日の先生は、1日2、30分でいいからお散歩レベルで歩くんじゃなくて早歩きで歩いて、
いつ産まれてもいいのでお腹が張るのはもういいこと、そうすると出口が柔らかくなって赤ちゃんでてきやすいから、とか言ってきて
何が正しいのやらわかりません(^^;)
安産だった方、運動はどんな感じでしていましたか?よかったら教えてください
- おさめ
コメント
![にち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にち
今の週数だとお腹どんどん張らせていいよって言われました!
面倒くさくて散歩してませんが笑
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
歩くのは30分程度、早歩きがいいようです!
ダラダラ長く歩くと、妊婦じゃなくても乳酸が溜まって浮腫みやすくなる、デブ細胞が増えるんです😅
-
おさめ
ありがとうございます!今日の先生は正しかったのがわかり安心です。30分早歩きやってみます!
- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前回の検診はまだ35wくらいだと思うので出てこない方がいい時期ですけど、37wならもう出てきていいから医師の言ってることが変わってるんじゃないですかね?
わたしは生産期入ったら早歩きがいいと言われました😊
-
おさめ
なるほど確かにそうでした!笑 やっぱり早歩きでいいんですね!ありがとうございます!
- 9月16日
おさめ
そうなんですね!今日の先生は正しかったのがわかりました。さっそく実践してみます!!