※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

絵本を選ぶ基準について教えてください。価格や人気など何を重視しますか?

いつも大変お世話になっております。

今日息子に絵本を買いたくて本屋さんに行ったのですが、あまりに種類がありすぎて目移りしてしまい今日は断念しました。みなさんお子さんに絵本を買う時、何を基準にして買いますか??値段、人気などいろいろあると思うのですが良かったら教えてくださいm(_ _)m

コメント

ひかり

まだこれから買い揃える段階の時は、ネットの絵本専門サイトで、セット販売してる定番の本をチェックして、まとめて数冊買っていました☺️

その中で気に入ったシリーズや、同じような嗜好のものを数冊買い足して、

また月齢進んだらまとめ買いしての繰り返しにしてます😊

  • ゆみ

    ゆみ

    ひかりさん❤️
    なるほど‼️まとめ買いいいですね☺️

    • 9月15日
  • ひかり

    ひかり

    毎回5〜10冊くらい買って、表紙が見える本棚に並べてあげています。

    その時々のブームがあるので、読まなくなったら大きな本棚の他の絵本と取り替えたり。

    自分で色々選べて良いですよ☺️

    あとは、2〜3歳までは親が読んであげる時間の方が長いので、子供が好きなシリーズももちろん、私が好きな本も買っています😂読んでて楽しい方が良いので♫

    • 9月15日
  • ゆみ

    ゆみ

    ひかりさん❤️
    表紙が見える本棚‼️本屋さんみたいですね😃

    確かに、息子が好きな本を選んであげたいので、息子自身に選ばせたい気持ちもあります🎵

    私読むのは結構好きなのですが、やはり楽しく読める方がいいですもんね☀️

    • 9月16日
ぴよこ

この時期なのでどうかわかりませんが、絵本の購入は、図書館で借りてから気に入ったものを購入するといいですよ😊
絵本って本当にたくさんあって、人気なものでも自分の子は好きじゃなかったりしますから😅
読んでみて、ちゃんと最後まで聴いてたり、もう一回!てなるようなのを買う、たまにその絵本自体に興味なくて読もうと思っても聴いてくれない、みたいな絵本もあります😅
いつも10冊くらい適当に借りて、子どもが気に入ったものを買うようにしてます😊そしたら本棚は「全部お気に入り」の絵本になりますよ😊

  • ゆみ

    ゆみ

    ぴよこさん❤️
    図書館行きたいのですが、近くにないのでなかなか行けなくて。。。確かに、まずレンタル(笑)で様子を見るのはアリですね❗️

    • 9月15日
A☻໌C mama

試し読みするスペースはありますか?
我が家はいつも試し読みするキッズスペースで子ども自身が気に入った物を買い与えています😉そこに値段は気にしていません🙌

  • ゆみ

    ゆみ

    A☻໌C mamaさん❤️
    確かなかったと思います(´;ω;`)

    • 9月15日
あられ

図書館でいろいろ借りてみて、反応の良かった本を買ってます。

  • ゆみ

    ゆみ

    あられさん❤️
    やっぱり図書館ですね☺️

    • 9月15日
はじめてのママリ

基本は直感で選んでます😊
あ、これ好きそう!とか、自分が読んでみたい!とか。

  • ゆみ

    ゆみ

    ジューンさん❤️
    直感も大事ですね☺️

    • 9月16日
かんちゃん

子どもが絵本をめくっても破れない厚みのある本、表紙を見せて反応があった本、自分が面白そうだな!読んであげたい!と思った本、音が出る本、子どもの成長具合に合わせて擬音が多い本、リズムに乗って読める本を良く買います☺️

今欲しいのはイラストではなくリアルな動物が載ってる図鑑です✨

コロナで外に出る機会が少ないので、犬や猫がどんな感じなのかイラストではなく写真で知って欲しいのと、1歳半健診で指差しの検査があるのでそれに向けて練習したいです😌

  • ゆみ

    ゆみ

    かんちゃんさん❤️
    厚み大事ですね😃うちも読んでたら、手を伸ばして触ったりあむあむしたりするので❗️音が出る本や仕掛け絵本とっても気になってます。

    図鑑も楽しそうですね☀️検診に向けての練習も兼ねてるとは、すごくお子さんの事考えてますね☺️

    • 9月16日
(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

とりあえず色味がハッキリしてるもの最初は買いました!
あとは話題になってるものとか‼
好みが出てきたらそれに近いもの買ったり(´∀`)
自分で選べるようになったら選ばせるのもありですよ!

  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    あ、ページがペラペラだとヨダレとか破れたりでダメになるので、厚めの選ぶと長持ちします!

    • 9月16日
  • ゆみ

    ゆみ

    (っ˘ω˘c )さん❤️
    うちも色味がはっきりしてるの好きみたいです‼️もいもいはお祝いでもらったのですが、かなり気に入ってるみたいで読まなくても遊ぶのに渡したりしてます。

    厚み大事ですね😃

    • 9月16日
  • (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    (◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

    うちももいもいどハマりしてました!
    上の子がまだ赤ちゃんのときは手足ばたつかせて、ヨダレ垂らしながら笑ってました(笑)
    下の子はページをキョロキョロ見てます!

    • 9月16日
  • ゆみ

    ゆみ

    (っ˘ω˘c )さん❤️
    うちも表紙見るだけでぱあっと明るい表情になって、膝に乗せて読んでると自ら本をつかんで顔を近づけてます😂赤ちゃんを惹き付ける何かがあるのでしょうね☀️

    • 9月16日