

mam☆★
市は違いますが私はそんな感じで、子育ての悩みについてや心理の講演会に来ないか誘われましたが、アムウェイでした笑

はな
天○教(宗教)の方はそういう言い方でよく声かけしてますよねー💦
-
はな
場所は公共施設の貸し部屋(誰でも借りれる)でされてる事が多いです。行ったら子供はこちらで見ておくからママはあちらで話聞いてきて!みたいになるらしいです。(私は参加したことはありません。が、よく話しかけられます😅)
- 9月15日

はるちゃん
宗教系なもので声掛けられたことあります🤮
連絡先交換したのなら、
もしかしたらしつこく勧誘されるかもですね😔

ママリ
アムウェイな気がします…

はじめてのママリ🔰
子ども連れてるとよく声かけられます。
文化センターでやってます。お話聞いてる間は子ども預かりますのでゆっくりお話聞けますよ。など。
宗教的なものだろうな〜っと毎度お断わりします。
はっきり断っていいと思います!

三姉妹mama🌠
なんかそうゆう勧誘って天◯教って聞きました!
子供の同級生のママが実際にママ友作りで行ったら先生ってゆうひとがいるらしくていかに何が素晴らしいかみたいなのを、永遠に語ってたらしいです💦
私も声かけられたことありますが怪しすぎてよう行かないです💦
子連れに声かけてますよね💦

ゆみたろ
私も声かけられたことあります。
その際に、どこかの宗教だと名乗られていました。
で、宗教勧誘とは全く関係ないと…
何回か遭遇して、1度だけ連絡先交換してしまいましたが、1度断って次回以降も無理と伝えたらそれ以来なにもないです👍
気をつけないといけないなぁとつくづく思ってます😭

たいやき
姫路市内ですがスーパーやイオン等でよく声をかけられます💦子連れを狙ってるのか店内や店先うろうろしてますよー。1度案内だけもらって帰ったら宗教団体名が書かれていたので察しました笑
しつこい人もいるのではっきりとお断りしてその場を離れるようにしてます。
お気をつけて〜!💦

ママリ
私も姫路市で家によく来てましたが、怪しいと思って1度も行っていません。
4回ぐらい来ましたが、1度も行かなかったからか、そのうち来なくなりました(笑)

H@L◡̈♡
神戸市でしょっちゅう声をかけられますが、早起き会?なる宗教だそうです😂✨笑
子どもを離してお話されるらしくて、旦那をたてろと言われるそうです笑
怪しいので絶対お断りした方がいいですよー!
今後は電話番号とかも教えないほうがいいです!

くま
神戸市での子育てイベントの声かけは宗教が多いです。
スーパー、駅、ショッピングモール、道路、フードコートなどあらゆるところで声かけされます😭この前は子連れの人が勧誘してきてぞっとしました💦
身元を示すもの、団体名など先に名乗ってもらった方が良いかと思います💓

はじめてのママリ🔰
兵庫県内ですが役所関係がやっている子育てサロンに通っています。
お誘いは一歳半検診の時でして
そういうのは係の方から案内されます。
他はちょっと言いづらいですが宗教関係です。特に姫路は多い!!!
ネズミ講のようにどんどん勧誘していって成績を残さないといけないそうで…
ぶっちゃけママが一番ターゲットにされてますね。娘連れてる時のみ勧誘されました😱
初めての子育て不安でしょ〜?的な感じで😂
入会したら辞めるに辞められないと聞きます。お気をつけを。

モカモカ
神戸市でもよく声かけられますよ。
上の子達の時に何も知らずに行ったら朝起き会って宗教でした。
「旦那をたてろ旦那がカラスが白いと言えば白いと言え。」って🤣
別居したばかりの時だったのでブチギレてたので昔のことながらよく覚えています😅
今も息子抱いてると声かけられるので「忙しい」とか「この子は孫です」で断ってます😂

ミミ
姫路市内ですけど大きなショッピングモールやスーパーなどで声を、何回かかけられたりしました。すべてキッパリと断りました。怪しすぎたので…子育ての悩みなどあるなら児童センターなどで相談できますよ

桃太郎
私もスーパーなどでこえをかけられましたがそのときは知らなかったのですが宗教的なのだと聞きました。
何も知らずに番号も教えましたがかなりしつこくかかってきました。

まー( ゚∀゚)ー*
あー、子供が零歳児のとき、10回くらい声をかけられました。
宗教&勧誘です。断ってください(T-T)。
育児でつかれてるときに弱味につけこんで話してきます。
しつこすぎて断りつづけました。
イオンにもいましたし、自宅にもきました😧

うさぎ
同じ姫路なので、多分文化センターで開催の分ですか?
前、数回行ったのですが、あまりにも勧誘がしつこくなって、一切をお断りするようにしてます。
多い日は家で同じ内容で、五回来ました。
しかも、別の方が同じ内容で…。授乳中だったし、本当に勘弁して欲しかったです。
母体は、天理教で、講演会じたいは本当に子育ての話を聞くだけで、子供は見てくれるので、宗教勧誘もないので、参加しても大丈夫だと思いますが…。朝のかなり忙しい時間に、貴重な時間を話聞くのに、その時間を都合するのが私は大変でした。子供が赤ちゃんの時は何とかなりましたが、幼稚園や学校行事は朝が多いので、参加が厳しくなり、もう行かなくなりました。ましてや、仕事してたら、厳しい…。しかも、このコロナウィルスで大変な時なのにこの中での開催ですよね?…。あまりオススメしません。何故なら赤ちゃん連れで参加させてもらって、その後、赤ちゃんがRSウィルスに感染してしまって、入院した経験があります。
そのせいとは言い切れませんが、長時間外出させたのはそれ講演会しかないので。
宗教勧誘はないですが、母体は天理教だというのを忘れず…。
ちなみに、講演会も参加経験あるし、朝起き会もあります。
どちらも、私を勧誘された人は良い人でしたが…。
困ったことに、他の方も同じ内容で勧誘してくるんですよね。私はこれが一番困って、一切お断りするようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
まさに、そうです(笑)
やっぱり宗教系ですよね😂
宗教だけは本当に偏見なんですが、一切関わりたくないのでもう2度と家にこないでくれと伝えて着拒もしましたので、なんとか今のところは一回も連絡きてないです…!
行かなくて正解でした!情報ありがとうございます😊- 10月30日
-
うさぎ
別に参加しても大丈夫だと思いますが…。後々ちょっと勧誘がしつこくて…。勧誘といか、 お誘いですけど、行かれるのはご自由だと思いますが、これだけは言っておきます。すっごく付き合いが大変ですよ?(´д`|||)毎回参加誘われるし、こっちは学校の行事や地域の行事もあるし、幼稚園のイベントなんかもありますし、仕事もありますし、私の場合、とにかくそういった購入会に参加したら、体が持ちません。
講演会参加しての感想は、「眠っかった。」それだけです。私の感想。(笑)
肝心の、講演会の内容は…。正直あまり覚えてません。
とにかく、旦那を敬えみたいな内容だったような?
オムツ外れないのは、ご自分が旦那を敬わないから…。みたいな事を言われたこともあって、それを、帰り旦那に言うたら、「はあ?そんな訳ない!俺に関係あるって?!全然関係ないやろ。別に敬ってもらわなくて大丈夫だ。」と、笑ってましたよ!?と言うか若干呆れてました。「なんやーそれは。」みたいな。- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
あ、大丈夫です笑
鼻から行こうと思ってないので(笑)ただ怪しいなと思って質問しました😂- 10月30日

うさぎ
あっすみません。
ちょっと誤字ありました。
購入会→講演会です。
コメント