
コメント

やまこ
私が先天性難聴ですが、長崎市内の神田耳鼻科は小児の難聴にも力を入れていますよ。私は片耳人工内耳して、今でもリハビリで通院しています!

Mica
紹介状の取り方ですが総合病院の動きが遅いなら、産院からまた新スクリファーのための紹介状を新たに違う病院で書いてもらうってのもできますよ!以前最初に紹介された病院が全然ダメで、そうした方がいました。
やまこ
私が先天性難聴ですが、長崎市内の神田耳鼻科は小児の難聴にも力を入れていますよ。私は片耳人工内耳して、今でもリハビリで通院しています!
Mica
紹介状の取り方ですが総合病院の動きが遅いなら、産院からまた新スクリファーのための紹介状を新たに違う病院で書いてもらうってのもできますよ!以前最初に紹介された病院が全然ダメで、そうした方がいました。
「先生」に関する質問
長男が4月から小学校に入学するため、今通っている児童デイに通えなくなります。 そこで質問なのですが、その場合直接デイサービスに挨拶に行くものなのでしょうか?? それとも、送迎の際にその時の先生に挨拶するだけ…
2歳2ヶ月の娘についての心配事です。 保育園に通っているせいか、自宅でも私達親のことを「せんせい」と呼びます。もちろん、パパ、ママと呼ぶ時もありますが、最近は保育園時間が長いためか「せんせい」と呼ぶ回数が増え…
中絶するか悩んでます。 お叱りは覚悟の上ですが私たち夫婦は2人目が産まれた後からの避妊は徹底してきました。 理由はもう子供は2人で良かったことと、私が2人目の産後から喘息やアレルギー性鼻炎を発症しとにかく体が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさみ🔰
神田耳鼻科って長崎大学の耳鼻科の先生ですよね!!ありがとうございますっ😢
やまこ
そうです!もともと大学病院の耳鼻科の先生でしたが、市内に開業されましたよ!
その神田耳鼻科の中で、ろう学校の先生だった方が子供の相談を受けておられるようで、相談して何かヒントになるものを教えてもらえるかもしれません。
あさみ🔰
ありがとうございます!初診の時は紹介状とかいりますかね??
やまこ
乳幼児検診とかで引っかかったのなら紹介状書いてもらえると思いますが、
個人病院なのでまず電話で相談されてもいいと思いますよ!
あさみ🔰
新生児スクリーニングで両耳引っかかって総合病院で診てもらってるのですが、未だに検査しかしてくれなく補聴器とかも何回か検査してからでも遅くないみたいに言われて、、、。調べたりしたら早目に補聴器とかもしたら言葉の習得に関わるって書いてあったりするので他に相談してみようかな思ってました!電話で相談してみます!