
コメント

やまこ
私が先天性難聴ですが、長崎市内の神田耳鼻科は小児の難聴にも力を入れていますよ。私は片耳人工内耳して、今でもリハビリで通院しています!

Mica
紹介状の取り方ですが総合病院の動きが遅いなら、産院からまた新スクリファーのための紹介状を新たに違う病院で書いてもらうってのもできますよ!以前最初に紹介された病院が全然ダメで、そうした方がいました。
やまこ
私が先天性難聴ですが、長崎市内の神田耳鼻科は小児の難聴にも力を入れていますよ。私は片耳人工内耳して、今でもリハビリで通院しています!
Mica
紹介状の取り方ですが総合病院の動きが遅いなら、産院からまた新スクリファーのための紹介状を新たに違う病院で書いてもらうってのもできますよ!以前最初に紹介された病院が全然ダメで、そうした方がいました。
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月になったところです。 頭のカサカサ、身体のブツブツが気になり 小児科へ行くとアトピー性皮膚炎と言われました😢 先月くらいまではキレイと言われていて、 私自身アトピーもちなので 娘にはならないようにと 保…
生後3ヶ月もうすぐ4ヶ月の女の子を育ててます 四六時中一緒でたまには1人でゆっくり買い物もしたいし、美容院も行きたいし、マッサージも行きたいし、1人で起きるまでゆっくり寝たい 旦那も両親も見てるからゆっくりし…
みなさんどんな服を着ていますか? 生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 産後、妊娠前の服を着るとしっくりこないというかトップスが似合わなくなりました。 妊娠前は身体にフィットするような服やシースルーの服な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あさみ🔰
神田耳鼻科って長崎大学の耳鼻科の先生ですよね!!ありがとうございますっ😢
やまこ
そうです!もともと大学病院の耳鼻科の先生でしたが、市内に開業されましたよ!
その神田耳鼻科の中で、ろう学校の先生だった方が子供の相談を受けておられるようで、相談して何かヒントになるものを教えてもらえるかもしれません。
あさみ🔰
ありがとうございます!初診の時は紹介状とかいりますかね??
やまこ
乳幼児検診とかで引っかかったのなら紹介状書いてもらえると思いますが、
個人病院なのでまず電話で相談されてもいいと思いますよ!
あさみ🔰
新生児スクリーニングで両耳引っかかって総合病院で診てもらってるのですが、未だに検査しかしてくれなく補聴器とかも何回か検査してからでも遅くないみたいに言われて、、、。調べたりしたら早目に補聴器とかもしたら言葉の習得に関わるって書いてあったりするので他に相談してみようかな思ってました!電話で相談してみます!