※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

出産報告書の書類の中に、保健師さんの家庭訪問の有無があり、断りまし…

出産報告書の書類の中に、保健師さんの家庭訪問の有無があり、断りました。でも、電話で家庭訪問のお話をされました。躊躇していたら、チャイムを鳴らして、良かったら、玄関を開けて欲しいと言われました。自宅まで来られたら、さすがに対応しないと失礼になってしまうと思います。
保健所に電話して、家庭訪問をきちんとお断りして良いと思いますか?

コメント

ママリ

私なら電話して、コロナのこともあるので家庭訪問はお断りしてます、と断ると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりコロナのことを考えますよね。明日にでも、電話して、お断りします。

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

保健師さんの家庭訪問は赤ちゃんのためのものなので、親の一存で断るのはちょっと違うのかなと思います💦望ママさんにもなにか理由があるのかとは思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重のことを、言われましたが、退院後、3回、測ることがあり、問題ないと言われました。

    • 9月13日
メメ

今は虐待予防の観点からどうしても自宅訪問したい自治体が多いそうです💦
なので明確な理由がなければ、受けておいた方が今後楽かもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地域の方に、お聞きしたら、家庭訪問は任意なので、お断りされたという方がいました。
    保健師さんが、絵本のプレゼントのチケット?を、自宅に持って来てくれるらしいです。

    • 9月13日
  • メメ

    メメ

    勿論、強制力があるものではないので断るのは自由ですよ😃
    ただ、赤ちゃん訪問の仕事してる知人が念の為チェックは入れるって話してました。

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自宅訪問が、絵本の交換チケットを手渡ししているとのことなので、それは、来て頂いた時に、きちんと対応はしようと思います。ただ体重や母乳、精神などのことについては、お断りさせて頂こうと思っています。

    • 9月13日