※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユナ⑅⃛
お金・保険

生後2ヶ月の息子がいます。学資保険について検討中です。皆さんは学資保険に入っていますか?どこの学資保険がおすすめですか?

生後2ヶ月の息子がいます。
学資保険に加入しようか迷っています。

皆さんは学資保険入っていますか?
またどこの学資保険に入ってるか、
メリットなど教えてください🌷.*

コメント

しろ

学資保険は手数料が高い上に利率が低いので入っていません😅

  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます🌷.*

    いまいち学資保険の仕組みが
    分かっていなくて…💧

    学資保険入らず、息子さんの将来の学費とかは
    ご自分で毎月いくらとか決めて
    貯金されていますか?

    • 9月13日
  • しろ

    しろ


    積立NISA、ジュニアNISAなどで貯めています😃

    • 9月13日
  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛


    そういうのもあるんですね…
    迷っちゃいますね😭笑

    参考になります🙌✨

    • 9月13日
  • しろ

    しろ


    資産運用は増えるので効率は良いです(^^)

    • 9月13日
  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛


    そうなんですね〜…!
    NISAなども調べてみたいと思います!
    ありがとうございます☺️✾

    • 9月13日
ぴこ

明治安田の15歳までに払込で180万払って200万戻ってくるものに産まれる前に加入しました😊

学資保険のメリットは強制的に貯金出来る、契約者(旦那)が万が一亡くなった場合払込免除になるところかと思います。

意味ない、運用した方がいいと言う方もいますが学資保険だと確実に貯蓄出来るし、運用しても学資が必要になった時に増えてる保証はどこにもないので。
大幅に減るリスクもあるので私は安定を取りました。

手数料も高くないです。
保険屋さんからしたら学資保険ってほとんど儲けないらしいですよ。
なので学資保険よりもドル建てなど勧めてきます。

学資保険のデメリットは途中解約すると損なことなので、毎月支払える額に設定しました。
月々1万円くらいです。
戻ってくるのが200万なので学費の足しにして、他は児童手当や毎月決まった額、ボーナスの時は多めにコツコツ貯めていく予定です👍🏻

  • ぴこ

    ぴこ

    ただ保険会社や条件によっては利率悪かったり元本割れするのでそこはきっちり確認してから加入するのがオススメです。
    元本割れしたとしても自分で貯蓄出来ないなら加入してもいいかと思います。

    • 9月13日
  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます🌷.*

    詳しく書いていただき
    分かりやすく助かります☺️
    私も支払っていくなら月々1万程度が
    限度かな💦と、思っていたので
    とても参考になりました。

    学資保険はやっぱり
    安定はありますよね。
    色々よく調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 9月13日
りりー

産まれてすぐに、かんぽ生命の学資保険入りました!

入院保証もプラス千円でつけれて、毎月13.830円支払いしてます!
幼稚園、小学校、中学校、高校、の入学お祝い金が入ったり、合計で300万降りるやつです!

自分で貯めたほうがいいとかよく聞きますが、
わたしは、貯めれない自信とかではないですがもし何かあって使ってしまったら、、とか考えてしまったので、
保険を払ってるほうがいいな!と!
貯金も別で毎月2万子供の通帳に入れてます!

  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます✧*

    いまいち仕組みが分かっていないですが
    お祝い金はいいな〜と思いました☺️
    プラス2万貯金もしてるなんて
    凄いですね…!

    入院保証は、子どもが入院した時に
    何か保証されるものですか?

    • 9月13日
  • りりー

    りりー

    県民共済も別に月額千円ではいってます。それは通院も入院もでます。
    学資のほうは入院のみなので入院になった場合一日いくら、とおります。
    県民共済おすすめですよ、
    事故や病気で通院だけでも、
    認定されれば一日5千円とかでます。
    うちは生後3ヶ月のときに追突事故にあってしまったので
    通院や入院などでかなり保険おりました、車の自賠責からも出たので、軽く保険だけで100万位上(⌒-⌒; )
    なにもないことに限りますがね、なにがあるかわからないので保険ははいってます

    • 9月13日
  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛


    なるほどなるほど…
    県民共済は月額1000円くらい…
    そう言えば自分自身も入ってました!笑
    通院も出ればありがたいですね。

    事故なんか起きないと思っていても
    いつ何があるか分かりませんもんね。
    参考にしますありがとうございます😊

    • 9月13日
あ〜ちゃん

学資保険は万が一かけている人が死亡しても最後までお金が保障されているぐらいのメリットしか感じていません!
昔みたいに利率が良ければいいですが、自分で月いくらと貯金しています😊

  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます🌷.*

    上の方が言うように
    積立NISAなど入ってるものはありますか?

    • 9月13日
  • あ〜ちゃん

    あ〜ちゃん

    私もそういう系の話は疎いので特に何も入っていません!

    出産してからの子供へのお祝い金や児童手当はもちろんのこと月に2万ずつ入れているだけです。また、ボーナス月や臨時収入が入れば子供のところにも入れたりしています。今が一番お金かからない時期なので頑張って貯めています😭

    • 9月13日
  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます🌷.*

    何か入らないとやばいかな!と
    思っていたので、入っていないという意見
    参考になります◡̈*♡.°⑅

    学校になったら更に
    お金掛かりますもんね😭

    • 9月13日
  • あ〜ちゃん

    あ〜ちゃん

    昔に比べて子供にかかる費用が補助されてはきてるのでだいぶ助かっています!
    なので少しづつでも貯金して頑張っていきたいと思います😊

    • 9月13日
mocha

JAのこども共済に加入しています🙂上の娘が生まれる2か月前に加入しました‼︎

当時は資産運用の知識が乏しかったので、学資保険しか考えていなかったです💦今は積立NISAも活用しています♪

当時加入した学資保険は満期400万円のものなのですが、返礼率が114%で最終的には50万円増えるものでした。まあ50万円増えるならいいかと思い加入しました✧*°

今は返礼率が下がってしまっていると思いますが、学資保険のメリットはやはり強制的にお金を貯められることだと思います💡万一の時の保障も付きますしね🙂♪

  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます🌷.*

    満期400万って言うのは
    最終的に400万貯まるってことですよね?
    プラス50万で450万ってことで
    あってますか?無知ですみません😭

    そうですよね〜…
    入ってなくてやっぱり貯めれなかった
    って言うのが1番怖いですね🥶

    • 9月13日
  • mocha

    mocha

    私の場合は、350万円支払って400万円受け取れます🙂♪

    学資保険だと、教育費として貯めてるっていう目的も明確だし、良いかなって思います🙃♪

    • 9月13日
  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛


    なるほどです…🤔💭
    学資保険もっとよく調べてみます😭
    ありがとうございます✿.*・

    • 9月13日
MURO

出生前加入出来るところから選択し、臨月に元本割れしないフコク生命に入りました。
今、銀行の利率は悪すぎるので、貯金するならその分を保険に回そうと思ったからです。
今夏から学資保険はさらに率が悪くなると、総合代理店をやっている友人から情報が入ったので、今、どこが良いかはわかりませんが💦
(その友人は学資保険取り扱っていないので、ただ単に情報をくれました)

子供の医療保険は、自治体が医療費0にしてるところも増えているので不要と考える人も多いですが、子供が病気、怪我で万が一入院した時、ベッド代、食事代などの実費分や親が動くことで発生する費用(交通費、夕食、パートなどだと有給がないため)を補填すると考えて入る人もいます。
我が家も0歳で入れる医療保険を調べてもらっています。
(0歳から取り扱っているところは少ないので。。。共済は安くて良いですが、民間は民間の良さがあるので調べてもらっているところです)

保険はあくまで「保険」なので、損と考える人もいれば、いざという時の安心のために。と考える人もいます。
ゆうママさんのご家庭で必要かどうかしっかり話し合って決めると良いと思いますよ。

  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます🌷.*

    詳しく書いていただき
    とっても参考になります◡̈*♡.°⑅
    私は保険のこともよく理解出来ておらず
    利率もよく分からないですが
    今は利率が良くないみたいですね🧐

    親が動くことで発生する費用の補填なんて
    あるんですね…!
    自分で貯めていればいいやとも思いますし
    やっぱり自分たちに何かあったら、、
    と言う安心感も大事ですよね😓

    • 9月13日
  • MURO

    MURO

    保険会社からの振込は子供の入院補償(通院補償)であって、その使い道を医療費が0だから親の交通費やベッド代などのマイナス分に充てるということであって、保険会社からそのお金を補償されることはありませんよ〜💦

    今は色々な方法があるので、自分で調べたりすることが不得意なら、ファイナンシャルプランナーさんに相談するなどすると良いですよ。

    お金の事なので、人真似よりご自身で納得するプランにしてくださいね(^_^)

    • 9月13日
  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛


    あっ、そうなんですね〜。
    各家庭の所得とかにも
    よりますもんね( ◜ᴗ◝ )
    色々考えてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 9月13日
りんご

新生児期に学資保険に加入しました💡
強制的に貯蓄する習慣にしたかったのと、シングルなので私に何かあっても確実にお金を残したかったので学資保険にしました😊

  • ユナ⑅⃛

    ユナ⑅⃛

    コメントありがとうございます🌷.*

    なるほどです…🤔💭
    自分に何かあったら…と考えると
    やっぱり保険に入っておくのが1番ですよね!

    • 9月13日
むーむー

子供三人いて三人ともフコクです😊

10才のこは産まれてすぐに入院したのもあってすぐに加入ができなくて結局加入したのは2才過ぎてました😅

8才のこは上の子と同時期に加入したので1才のころだったと思います

今月1才になる娘は生後2ヶ月くらいのときに契約しました

上の子たちのは110%超えてますが下の子は103.5%くらいなのでだいぶ下がりましたね😅でも生命保険にもなるので旦那の名義で三人とも加入してます