
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
こんばんは!
わたしがお医者さんから聞いた話ですが、相手に経験がなければHPVウイルスはいないです。もちろんオーラルセックスでも移るので風俗行ったりしてれば話は別ですが!
HPVウイルス陽性なら必ず予防接種した方がいいと言われました。もう旦那が持っているかもしれないので!
🔰はじめてのママリ🔰
こんばんは!
わたしがお医者さんから聞いた話ですが、相手に経験がなければHPVウイルスはいないです。もちろんオーラルセックスでも移るので風俗行ったりしてれば話は別ですが!
HPVウイルス陽性なら必ず予防接種した方がいいと言われました。もう旦那が持っているかもしれないので!
「産婦人科・小児科」に関する質問
発熱から今日で5日目… 水曜日の夜から発熱→38.6℃くらい 木曜日病院受診→37.9℃くらい 金曜日の朝→37.1℃くらいで下がったかな?と思ったら夕方一気に40.0℃ 土曜日再度病院受診→38.3℃、夕方39.9℃で解熱剤使用、36.7まで下が…
生後6ヶ月の子が、起きてる間はとにかく咳が止まらなくて心配していたんですが 寝てる間は割と落ち着いてます 寝れないとかもなさそうです となると比較的症状は軽い方なんでしょうか…? 小児科では普通の風邪と診断を…
3日前に熱性痙攣を起こし、2日間熱が下がらずで 3日目に下がり、4日目の今38.0でました。 今解熱剤入れましたが、病院行くべきでしょうか?🥲
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はむす
この前もコメントくださいましたよね😭✨
また親切にコメント本当にありがとうございます。
私が不安障害もちの為、あの日から検索魔になってまして🙌汗
風俗に行ってたりしない限り童貞の方は基本的には感染していないんですね!
主人も学生時代に付き合ってた1人の方も童貞だったので、次回のhpv検査が陰性だといいなとずっと考えてしまいました😭(浮気風俗はないという前提ですが💦)
もし陽性なら予防接種した方がいいんですね!
m.c.y🥰🥰さんは予防接種で副作用とかありませんでしたか??
また質問すみません💦
🔰はじめてのママリ🔰
わたしも経験してるのでわかる事はお答えしますよ!
不安ですよね。わたしも本当に不安でした‥
予防接種はわたししか受けてませんよ!わたしが予防接種すれば旦那はする必要ないと言われました!
副作用は特になかったですね。腫れましたけど😅
はむす
ありがとうございます😭
不安すぎて、主人に本当に童貞だったかとか色々聞いちゃいました😂笑
予防接種のお話もとても参考になりました🙌
前にニュースで子宮頸がんワクチンの副作用の見て怖いと思ってしまいましたが、体質によるのですね。
色々と教えて下さりありがとうございました💞
🔰はじめてのママリ🔰
わたしもワクチン接種の際その事が不安で先生に聞いたらワクチンのせいだと立証は未だにないそうです。今はまたワクチンを推奨する動きもあるみたいです。でも自分が納得した上で受けた方が良いと思います🙂色々不安な気持ちとても分かります!ただ今早い段階で分かった事はとても良い事です。わたしは去年の7月にレーザー手術を受けて今年の4月に再検査しましたが今のところ異常ありません😊
はむす
おはようございます。
もしワクチン接種を進められたらしっかりと話を聞いて考えようと思います✨ありがとうございます。
実際にレーザー治療されて、再発もされてなくて、現在妊婦さんなんですね😍
私からしてみれば、とっても希望の存在です!
今は個人の産婦人科で見てもらってるのですが、m.c.y🥰🥰さんは大きな病院で定期観察されてましたか??
次回のhpv検査の結果次第ですが、総合病院とかに移った方が安心かな?とかも思ってまして🙇♀️
妊婦さんということで、お身体大切にお過ごしください💞
🔰はじめてのママリ🔰
おはようございます😃
hana検査が陽性かどうかによっても変わると思います!
ワクチンは3回打つのですが2回は必ず打たなきゃダメと言われました。わたしは早く2人目が欲しかったので2回しかまだ打ってません。産まれて落ち着いたら3回目を打ちに行こうと思ってます!
わたしは東京目黒にある個人病院でやりましたよ!
はむす
ワクチンのことまで詳しく教えて下さりありがとうございます。3回接種とは知りませんでした。
大変参考になりました🙌
それと個人病院に通われていたとの事で、そちらも参考にさせて頂きます🙇♀️
ありがとうございます。