
新築建てられた方に質問です!ファミリークローゼット作りましたか?新築…
新築建てられた方に質問です!
ファミリークローゼット作りましたか?
新築の打ち合わせを進めているのですが、
主寝室に3畳のウォークインクローゼットをつけるか、主寝室からも廊下からも入ることができるファミリークローゼットをつくるか
悩んでいます。
皆さんのご意見聞かせてください!
- なーちゃん(2歳6ヶ月, 6歳, 9歳)

空色のーと
作りませんでした😊
子供が年頃になれば、ファミリークローゼットよりここの部屋で着替えることの方が子供も喜ぶと思うので 笑

はじめてのママリ
作りました!
でも、作るならば1階の脱衣所と面して作ればよかったと後悔してます💦
2階の寝室の横に作ったんですが、いちいち2階までしまうのが大変で…😭💦

びっこ
ウチ平屋なので作りました❕
familyクローゼットか、脱衣&♨️に通り抜けれるよーに設計して貰いました🐵
ウォークインも各部屋にあります。

ままり
作りました^ ^
洗面脱衣所の横に😊
予算的な問題で2畳ほどですが、3畳あってもよかったなーって思います😅
4人家族なので、4つロッカーのような感じで作りましたが、3人目ほしくてどうしよってなってます😓笑。
生活スタイル考えて作るのが重要ですね^ ^

なーちゃん
皆さん回答ありがとうございます!
まとめてのお礼ですみません💦
皆さんのご意見とても参考になりました✨
自分たちの生活スタイルや家事導線などを考えて検討したいと思います😊
参考になるご意見がたくさん聞けてよかったです!
ありがとうございました。

退会ユーザー
もう回答締め切ってしまいましたかね💦
うちはファミリークローゼット作りました!
廊下からのみ出入りできます。すっごく便利です。ファミリークローゼットは最優先事項でした。
子供が大きくなれば自分の部屋に洋服しまうかなと思うので、子供部屋にも小さいクローゼットは付けました。私達夫婦はずっとファミリークローゼットを使う予定なので、主寝室にはクローゼットありません。
-
なーちゃん
回答ありがとうございます✨
ファミリークローゼット便利なのですね!
夫とも話してファミリークローゼットにする方向で考えることになりました☺️
確かに夫婦のものはファミリークローゼットで十分かもしれないです!
参考になる回答ありがとうございました✨- 9月12日
コメント