コメント
(^ ^)
わかります。土日は協力してくれるので文句はいいませんがもっと早く帰ってきたらなあ😢とおもいます
みー
まさに私の父親がそんな感じでした😂
小さい頃は土日もいなかったなーと。。。
母は未だに文句言ってますが笑
そのおかけで暮らせてきたのでそういうものなんだなぁと思ってます😅
-
みー
ごめんなさい!
別の方の返信文に書いてしまいました🙇♀️
失礼しました🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 9月11日
-
みみ
うちも土日も仕事です😂小さい時父親が仕事でいなくて寂しい思いなどしましたか?
- 9月12日
えびちりちゃん🍤。
今更ながらコメント失礼します。
うちの旦那も経営者です。
仕事はあほみたいに忙しくて、寝るのも家では寝ずに会社の近くに借りてるマンションで寝てます…
土日だって仕事で家にいません。
家に帰ってくる時はお風呂入りに帰ってくるだけです。
まあ本人曰く、私の顔を見に帰ってきてるみたいですけど🙄まあ一応気は遣ってるみたいです。
でも2時間くらい家にいてすぐにもう会社近くのマンションにいっちゃいますけどね。
そんな感じで子育ては完全に1人でやってます。家に帰ってきた時子供が起きてる時は歯磨きとか遊び相手にはなってくれることもありますが月に数えれるほどしかありません。
わたしは県外から嫁いできたので頼れる人がいない状態で、旦那は仕事ばかりで家にいない、増してや寝る家も別々で夜中も居ない。
早く帰ってきても仕事の人とご飯行くためお風呂はいって準備するために早く帰ってくるだけ。
もっと家に帰って子供のこととかしてほしいって思いますが仕事だから仕方がないと思って過ごしてきました。でもやはり我慢の限界は来ますね…今日少しだけ爆発してしまいました。今日も仕事の人とご飯に行くというのでもう何かがプチっと切れたかのようにぶわあーと旦那の前で泣いてしまいました😵仕事だから仕方ないと思っていてもひとりで子供のことや家のことをやるのは辛い。自分の今まで溜め込んできた気持ちを旦那に話しましたが、話したところで仕事を辞めるってわけにもいかないしどうしてほしいの?と聞かれても、願望を言ったとしても無理なことなので何も言えず…結局解決方法出ずに旦那はご飯に行きましたが…
すみません、長々とコメントしてしまって。
同じような境遇の方がいたのでついコメントしてしまいました😢
みみ
うちは土日も仕事ですし休みなんて月1ぐらいです💦やはり経営者の奥様はどんなに旦那さんが忙しくても文句などは言わないほうがいいのでしょうか🤔