
コメント

まま
基礎体温測るのも一つですが、排卵検査薬つかうとタイミングわかりやすいかなと思います☺️
まま
基礎体温測るのも一つですが、排卵検査薬つかうとタイミングわかりやすいかなと思います☺️
「タイミング法」に関する質問
昨年2人目不妊で受診して、タイミング法1周期目で授かりましたが流産しました。そのあとは自己流でタイミングとっていましたがなかなか妊娠せず、また受診しようかと思います。 この場合はまた初診になりますか?
今朝妊娠検査薬ドゥーテストを使って陽性でました🥺✨ クリニックでのタイミング法でもし陽性が出たら生理予定日から3w後に来てくださいとのことだったのですがそれまでちゃんと育ってくれるかなと不安になってしまいそうで…
流産後の無排卵について 妊活 不妊治療 一度自然妊娠 心拍3回確認後、流産となり自然排出をしました。(4月) 生理周期が整わなかった為、不妊治療を7月より始めました。 無排卵でしたので、クロミッドとデュファ…
妊活人気の質問ランキング
ほし
どちらの方が正確とか
あるんですか??💦
まま
どちらも正確性はあると思いますよ😊基礎体温は毎朝同じ時間、目覚めてから身体を起こさずそのままの体勢で測らなくてはならないという決まりがあるのと、自分でここが排卵日とわかるのに時間がかかるので、楽なのは排卵検査薬かなと思います😊
朝と夕方の尿が陽性になればタイミング!とわかりやすいです😊
ほし
なるほどですね!
ありがとうございます😊
検討してみます✨