※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eicoha
子育て・グッズ

1歳半の娘が言葉を話さない。他の方はどのくらいで話し始めたでしょうか?

いま1歳半なる娘がいますが、何か喋ってはいるんですが、全然言葉が出てきません。
ママ、パパなども言いません。
みなさんどのくらいで話始めましたか?

コメント

ママちゃん

2歳すぎてから少しずつパパママ出てきましたよ^^

のん

うちの子も発語が遅く心配していましたが、
2歳になってやっと
パパ、ママが言えるようになったと思えばそこから急に喋りだしました😆
たぶん言葉を溜めていたんだなぁと思います♫
今では三語文も上手に喋ります✨

あい

まんま、ねんねのレベルなら、1歳半までに6単語ぐらい出てたと思います🤔

はむはむ

1歳半になる頃ぐらいは、お父さんのことはととと呼べましたがお母さんのことは呼べずかかだよーって言いやすく教えましたが何を勘違いしたのかこれはなに?と聞くかわりにあーか!?って話すようになりました。
それからはわんわん、にゃんにゃんぐらいは言えましたけどあまり話せず、ここ2ヶ月ぐらいで一気に話すようになりました。
両親以外にも人の名前や、泣いてる、落とした、走ったなど動詞や二語文も大分話せるようになり、かえるのうたやぞうさんも歌ったりします。
個人差それぞれありますが、喋り始めると一気に言葉が出てくるのだと思います🤔✨