
七五三の前撮りでノーカラーのジャケットにコサージュを付けるべきか悩んでいます。マナーとして必要でしょうか。コサージュには抵抗があります。
七五三の前撮り(家族写真)とお参り用に画像のものを購入しました。これに仕事で着ているノーカラーのジャケットを合わせようと思っているのですが、皆さんコサージュって付けますか😳?
入園式用のセレモニースーツなども沢山ネットで種類がありますが、コサージュつけて着用しているのが多くて…。
マナーとしてコサージュつけるべきとかあるんでしょうか?
自分でも理由はわからないのですが、なぜかコサージュにものすごい抵抗があります😂(笑)
- だるま(8歳)
コメント

ママリ
私は付けなかったです😂

ママちゃん
コサージュダサいですよね😅
-
だるま
そうなんですよね。なぜかなんか自分が一気に歳とった気がしてしまって😱まあ歳とってるんですが(笑)。同じ人がいて嬉しいです😂
- 9月12日

いーいー
コサージュっておばさんが付けるイメージですよね😅
私は嫌なので付けませんし、付けてるママさんも年齢が上の方達ばかりでした。
ただ、教員が付けてても違和感ないです😂
-
だるま
そうなんです、なんか自分も立派なおばさんになったような気持ちになってしまって😖
おばさんなのは事実なんですけど(笑)
教育が付けてても違和感ないはすごくわかります😂若い先生でもなぜかしっくりきます。- 9月12日

はじめてのママリ🔰
私もコサージュはなんか抵抗あります😱
コサージュだったらビジューのブローチとかにしたいです😋
-
だるま
同じような方がいて嬉しいです😂
ブローチいいですね!華やかさには欠けるので何か足さないととは思っていたので参考になります😊- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
ビジューブローチで検索するとかわいいのたくさんあります👏
- 9月12日
-
だるま
検索してみました!本当ですね!これならコサージュより全然抵抗ないです😍
- 9月12日
だるま
コサージュの代わりに何かアクセサリーとかつけましたか😂?
ママリ
ネックレスしました😀
だるま
ありがとうございます!
少し大振りのネックレスとピアスとかでも良いかなという気がしてきました😊