※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
サプリ・健康

岐阜市にある精神科、クリニック足立を受診されたことある方いらっしゃ…

岐阜市にある精神科、クリニック足立を受診されたことある方いらっしゃいますか?

コメント

ぽんた

母が受診しました。
他の精神科で冷たくされて、もう精神科は受診したくない気持ちだったそうですが、ここにかかって良かったそうです。
ママリでも口コミ良かったので、すすめました。

副医院長先生でしたが、とても優しかったようです。

ただ、待ち時間が長く土曜日で予約時間から2時間近く待ったそうです。

  • ママ

    ママ

    ほんとですか!
    できれば薬を飲みたくなくて、行動認知療法というのが気になっていたのですが、副医院長先生優しいのですね。

    予約しててもそんなに待つんですか…
    それだけしっかり診ていただけるということかもしれないですよね。
    教えてくださり受診する勇気が湧きました。回答ありがとうございました!

    • 9月11日
どんぐり

受診したことがありますよ!
今はもう通っていないですが、上の方がおっしゃるように副院長の桑原先生に診てもらっていました^_^

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます!
    私も受診するときは副院長先生にお願いしてみようと思います。
    差し支えなければ、認知行動療法というのをされたかと毎回の診察代はいくらくらいだったか教えていただきたいですm(_ _)m

    • 9月12日
  • どんぐり

    どんぐり

    おそらく初診であれば副院長先生だと思いますよ^_^院長先生は予約制だったと思います。

    認知行動療法はおそらくカウンセリングのことだと思います。診察では主に今の状況を話して、どのような薬を処方したら良いか先生が判断するという感じです。診察の時にカウンセリングを希望すると良いです(^^)

    カウンセリングは今の自分の考え方のクセを直す?イメージです。新しい考え方や思考についてアドバイスをもらうという感じです。私はカウンセリングがとても自分にとって良かったなと思っています😊

    心療内科、精神科って敷居が高いイメージがありましたが私は本当に救われました^_^

    初診の予約が結構先になってしまうので、早めの予約をお勧めします^_^

    • 9月12日
  • ママ

    ママ

    お返事いただきありがとうございます。
    お礼が遅くなりすみません。

    薬よりカウンセリングでの治療、そして正にそのようなカウンセリングが受けたかったのですごくぴったりな気がします。

    午前中に予約の電話したらやはりかなり先の予約しか空いていませんでした。
    でも何か変わるかもという希望がもてたのでその日まで頑張ろうと思いました。

    ご親切にありがとうございましたm(_ _)m

    • 9月12日
  • どんぐり

    どんぐり

    初診を受けてから、その診察でカウンセリングを希望してカウンセリングの予約を取る流れになると思います😊

    私も1歳5ヶ月差の年子を育てているので、親近感が湧きました😁お互い頑張りましょうね🥰

    • 9月12日
なか🔰

自分が受診してました。
二年ほどカウンセリングを
心理士にしていただき、
桑原先生が主治医でした
投薬はしておりません。
認知行動療法が気になっておられるんですか。
なかなか心理士も空きがないといわれ、私は打ちきられました😣といいますか、精神疾患がなかったので、、

  • ママ

    ママ

    そうなんですね…
    打ち切られたということは、なかさんとしてはまだカウンセリングを必要としてたのに病院側の判断で受けられなくなったということですかね。
    患者さんが多いとそんなこともあるんですね💦
    回答ありがとうございます。

    • 9月12日